毎日熱い戦いを繰り広げているFIFAワールドカップ2010南アフリカ大会!
我が家では、全試合を網羅(録画も活用しながら)しています。
先日の日本対カメルーン戦は、すでに3度も観てしまいました。
勝ち試合は何度観てもいいものです~♪
大会参加国数95ヶ国のうち.、本大会に出場するため16カ国の代表が
南アフリカに集まっています。
勝つべきところが勝つのでしょうが、番狂わせがあるのも面白いところ。
今まで優勝したことのなかった国が勝ち上がってくれるたら
益々面白くなりそうなんですけどね。
さて、話は変わって~
我が家の庭にも、海の向こうの出身の新しいお花がやってきました。
これは、西オーストラリア原産の『オーストラリアン・ブルーベルズ(英名)』です。
別名、ソリアまたは、姫ツリガネとも呼ばれています。
小指の先ほどの小さな青い釣鐘型のブルーの花を咲かせてくれていあます。
こうみえても常緑蔓性低木なんです。
暑さにも寒さにも強く、秋には赤い実がつくそうです。
今からちょっと楽しみです。
こちらは、『ブラキコメ』
オーストラリア、ニュージーランド原産のキク科の花です。
写真で見ると、ミヤコワスレにも似ていますが
実際の大きさはずっと小さく、花径は1~3cmくらいで姫コスモスとも呼ばれます。
お向かいさんに頂いた『ペンステモン』 は、北アメリカ原産のゴマノハグサ科の花です。
別名ツリガネヤナギといいジギタリスに似た花です。
約250種類もあるといわれている中でも、これはちょっとシックな色合いです。
茎は、まるで木のようにしっかりとしていますが
夏の暑さが苦手だそうなんです。
日本の高温多湿の夏を乗り切ることができるかな?
さて、海外からやってきてもすっかり嫌われ者になってしまっている植物もあります。
「オオキンケイギク」 「セイタカアワダチソウ」
鮮やかな黄色のオオキンケイギクは「特定外来生物指定」第二次指定種に指定されています。
セイタカアワダチソウと同じく、空き地などで見かけるようになりました。
他の植物を押しのけ、凄い勢いで広がっているようです。
こちらは、「ナガミヒナゲシ」
ナガミヒナゲシは外来種の帰化植物で、強い繁殖力をもち生態系を破壊する危険があるとのこと。
セイタカアワダチソウの様に、根から他の植物の生育を阻害する物質を出し
他の植物を枯らしてしまうそうです。
数年前から我が家の下段にも入り込み、毎年芽を出すので困っています。
何でもひとつの包に1000~2000の種が入っているのだそうです。
こちらは、「ブタクサ」
北アメリカ原産の帰化植物です。
ともに花粉症の原因として知られ、日本国内ではスギ、ヒノキに次ぐ患者数が存在します。
かくいうこの私も、このブタクサで花粉症を発症します。
他にも、要注意の植物が沢山あるんですね。「要注意外来生物」
綺麗だからなんて育てているうちに、知らないうちに日本古来の植物を
無くしてしまう原因を作ってしまっているかもしれません。
気をつけなくてはいけませんね。
さて、いよいよ今夜はオランダ戦!
気合を入れて、応援いたしましょう!
代表の皆さんへは、オダマキの花を~♪
花言葉:『勝利の誓い』
ガンバレ!ニッポン!
最後までお付き合いありがとうございました。
我が家では、全試合を網羅(録画も活用しながら)しています。
先日の日本対カメルーン戦は、すでに3度も観てしまいました。
勝ち試合は何度観てもいいものです~♪
大会参加国数95ヶ国のうち.、本大会に出場するため16カ国の代表が
南アフリカに集まっています。
勝つべきところが勝つのでしょうが、番狂わせがあるのも面白いところ。
今まで優勝したことのなかった国が勝ち上がってくれるたら
益々面白くなりそうなんですけどね。
さて、話は変わって~
我が家の庭にも、海の向こうの出身の新しいお花がやってきました。
これは、西オーストラリア原産の『オーストラリアン・ブルーベルズ(英名)』です。
別名、ソリアまたは、姫ツリガネとも呼ばれています。
小指の先ほどの小さな青い釣鐘型のブルーの花を咲かせてくれていあます。
こうみえても常緑蔓性低木なんです。
暑さにも寒さにも強く、秋には赤い実がつくそうです。
今からちょっと楽しみです。
こちらは、『ブラキコメ』
オーストラリア、ニュージーランド原産のキク科の花です。
写真で見ると、ミヤコワスレにも似ていますが
実際の大きさはずっと小さく、花径は1~3cmくらいで姫コスモスとも呼ばれます。
お向かいさんに頂いた『ペンステモン』 は、北アメリカ原産のゴマノハグサ科の花です。
別名ツリガネヤナギといいジギタリスに似た花です。
約250種類もあるといわれている中でも、これはちょっとシックな色合いです。
茎は、まるで木のようにしっかりとしていますが
夏の暑さが苦手だそうなんです。
日本の高温多湿の夏を乗り切ることができるかな?
さて、海外からやってきてもすっかり嫌われ者になってしまっている植物もあります。
「オオキンケイギク」 「セイタカアワダチソウ」
鮮やかな黄色のオオキンケイギクは「特定外来生物指定」第二次指定種に指定されています。
セイタカアワダチソウと同じく、空き地などで見かけるようになりました。
他の植物を押しのけ、凄い勢いで広がっているようです。
こちらは、「ナガミヒナゲシ」
ナガミヒナゲシは外来種の帰化植物で、強い繁殖力をもち生態系を破壊する危険があるとのこと。
セイタカアワダチソウの様に、根から他の植物の生育を阻害する物質を出し
他の植物を枯らしてしまうそうです。
数年前から我が家の下段にも入り込み、毎年芽を出すので困っています。
何でもひとつの包に1000~2000の種が入っているのだそうです。
こちらは、「ブタクサ」
北アメリカ原産の帰化植物です。
ともに花粉症の原因として知られ、日本国内ではスギ、ヒノキに次ぐ患者数が存在します。
かくいうこの私も、このブタクサで花粉症を発症します。
他にも、要注意の植物が沢山あるんですね。「要注意外来生物」
綺麗だからなんて育てているうちに、知らないうちに日本古来の植物を
無くしてしまう原因を作ってしまっているかもしれません。
気をつけなくてはいけませんね。
さて、いよいよ今夜はオランダ戦!
気合を入れて、応援いたしましょう!
代表の皆さんへは、オダマキの花を~♪
花言葉:『勝利の誓い』
ガンバレ!ニッポン!
最後までお付き合いありがとうございました。
涼しげなブルーで気に入っています♪
どんな実がつくのでしょうね。
秋になるのをお楽しみに。
・・・枯らしてしまわないようにしないと!!
え~
青い花から赤い実をつけるのですか
おっしゃれ~
実をつけたら、是非
アップしてくださいね
・・はなこころ
一点で抑えられてよかったです。
デンマーク戦、頑張って負けないでほしいですね。
応援しましょう~~~~!!!
野球は将棋、サッカーはTVゲームといわれますが
あのスピード感がたまりません。
次の、デンマーク戦も一緒に応援いたしましょう~♪
ところで、このブタクサ・・・
shoppgirlさんもダメでしたか。
ブタクサには、攻撃するつもりは無いのでしょうが
できれば、この世から消えてほしいです。
こちらこそ、いつも素敵な曲と訳詩をありがとうございます。
スイスとは、時差が殆どないんですね。
日本がカメルーンに勝ったときも渋谷で大騒ぎがあって
大変だったようですが、ヨーロッパの国ほどではないですよね。
今大会は、どうも南半球のチームがいいようですね。
なにか、体に影響があるのでしょうか。
オランダ戦は残念でしたが、次のデンマーク戦は
一層気合を入れて応援したいです!!(笑)
是非、ハイジさんもブルーの洋服で必勝ハチマキでお願いします!
小さいものや弱いものって、やっぱり応援したくなりますよね。
スイスの人たちに、日本もなかなかやるじゃんといわれたいものです。
残念ながら、負けてしまいましたね。
せめて、引き分け~と思っていたのですが。。。
ところで、ナガミヒナゲシにはビックリです。
普通は未熟な種だと発芽しないのに、強靭というか
どんどん増えていくようです。
取ったあとも、ちゃんとごみにだして
処分しないと、また生えてくるみたいです~!
白い花も可愛いでしょうね。
1mにもなるなんて、知らずに植えてしまったので
どこに誘引しようかと思案中です。
どんな姿に生長してくれるか楽しみですね~♪
そうですよね~まともに見たらいくら時間があっても足りません!!
専門の早送り係がいます(笑)
これからの本戦の録画は、永久保存版となりま~す。
今大会のイケメン?
ポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド
デンマークのニコラス・ベントナーなんかは如何ですか?
因みに、日本選手では中澤佑二お勧めです。
ところで、オオキンケイギクが凄い勢いですよね。
最初は、一面に咲いてきれいなんて思っていましたが
かなり困ったことになっているようです。
知らずに育てている人を見かけたら、教えてあげないといけませんよね。
仕事から帰ると、ず~っとTVでサッカー三昧の人に付き合っています。
何にもしなくても、自動的に早送りになって
ハイライトを観られます。(笑)
え?あ?野球ですか?
はい、思い出しもしませんでした。
因みに、息子はユニフォームばかりでなく
JAPANの文字と日の丸入りのブルーの下着まで
着ての応援です。
さあ!次は、デンマーク戦!
気合を入れて応援します!!!!!!
頑張れVSデンマーク!!
今度こそ~~~
カメルーン戦3回もですか!(笑)
私は一度も観ていません・・・。
でも昨夜は観ましたよ!
終盤のゴール入っていたらなぁ、なんて思いましたが善戦ですね。
ところで「ブタクサ」初めて見ました。
これだったのか!!
私もこれに「ハ~クション」してしまうようです。
いつもながら綺麗なお花のお写真に和みます。
ありがとうございます。
連日ビッグスクリーンの前には人だかりですし
勝ったチームの国の人は、国旗を振ってクラクションを鳴らしながら
街中を走り抜く!という日々です。
オランダチームを応援する人は、オレンジ色の服を着ているんですが
既にオレンジの人がいっぱい歩いてます。
オランダ人は背が高いので、余計に目立ちます。
まさか日の丸のTシャツを作る訳にもいきませんしねぇ。。。
オレンジの人を横目で睨みながら、ひっそりと我が家のテレビの前で応援します!
かわいい花たちに、心が和みました。
高山植物もそうなんですが、小さい花を見てると
「がんばれ!」と言いたくなりますね。
小さ日本人チーム、がんばれ~~~!
外来生物のお話し・・・、「ナガミヒナゲシ」は何年か前からうちの庭にも一杯咲くようになって(;´д`)ノ それにしても、根から有害物質を出しているとは知りませんでした(||゜Д゜)ひぃぃッ!(゜Д゜||) せっせと抜かないとダメですね。。。。
オーストラリアンべルズ☆可愛いですよね(〃∇〃) うちは白花の子が咲いています♪
ブルーの子は枯らしてしまったのです~(_ _。)クスン ツルになって伸びるから、何処かへ誘引しようかと思っています(*^-^*)☆
pinkyさんのところだけ1日35時間くらいある????
友人と・・・イケメンがいないのでイマイチ燃えないなど不謹慎なことを言ってましたが
、今日は姿勢を正して応援します!頑張れニッポン。サムライブルーのおだまきがいいですね。
私もブタクサアレルギーです。クサ名前も嫌だけど~。
オオキンケイギク、道端でよく見かけるようになりましたね。
リンクを見てビックリ。栽培すると罰せられるとは。
こりゃーまた、すごい
あのう~、pinky家では中日ドラゴンズのことをお忘れではではありませんか?(笑)
オダマキの花を~♪
ですか?
今、テレビも今夜のサッカーのこと
言っていますし、私もブログに記しましたが、
もう圧倒されてしまいました。