昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

チーズできました!~ヨーグルトの匂いの化粧水?

2008-07-13 | 四季折々のひとりごと
最近すっかり嵌っているこの本。
「手作りでいただきます」

今日は、チーズに挑戦してみることにしました。

材料は、ヨーグルトだけ。
ここ3年くらい作り続けているカスピ海ヨーグルトを使用しました。




              
   ①そのヨーグルトを・                ②一晩かけて、分離させると
   コーヒーフィルターで濾して・・           清乳とクリームチーズのような物体が
                                 出来上がります。

   たった・・・それだけ・・・
   申し訳ない・・・

【ミヤコワスレ】


チーズの方は、柔らかくしたクリームチーズ風。
砂糖を混ぜて、ビスケットに挟んで食べようかな?
なかなか、いい感じです~!
それと・・・ヨーグルトの匂いがします。(あたりまえやん)


清乳は、精製水で薄めて化粧水にしてみました。
ちょっといいかも・・・だた、一日しか保存できません。

でも、やっぱりヨーグルトの匂い・・・

・・・微妙だなぁ・・・


今日の食卓から・・・
 『夏野菜カレー』 
                 

  
 
 お昼ごはんに『夏野菜たっぷりのカレー』を作りました。

茄子、トマト、ピーマン、インゲン・・・
多めのオリーブオイルで炒めて

冷凍してあるひき肉と玉葱のカレーを解凍していれるだけ!

野菜は全部自家製です。
カレーは多めに作って、冷凍しておきます。
ジャガイモ、人参の入っていないものでないと
美味しく冷凍できませんね。



最新の画像もっと見る

14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
チーズも (えいみ)
2008-07-13 07:54:26
簡単に作れちゃうんですね!!
化粧水もお肌に良さそう♪1日分にしたら量多いかも!?化粧水を浸すタイプのマスクに浸してパックしたらヨーグルトパックみたいな効果があるのかな~♪
返信する
へぇ~~~ (ローズ)
2008-07-13 11:14:46
へぇ~~~
へぇ~~~
へぇ~~~

古いって?(笑)

凄いなあ~
ヨーグルトを分離でチーズ出来るんですかぁ~…
それって市販のヨーグルトでも出来るんですよね、
分離する間は冷蔵庫ですよね?
作ってみようかなぁ~~
(ヨーグルトはいつも買ってるので)
返信する
野菜カレー (小父さん)
2008-07-13 12:58:25
これ好きなんです。特に茄子の焼いたのなんかいいですね。
pinky家のは野菜アラモードといった感じで豪華に感じます。
返信する
すご~い (ぴろりん)
2008-07-13 20:25:09
チーズまで作っちゃうなんて
まるで「ハイジ~~」の世界ですね。
ヨーグルトからチーズとは、アルムおんじもびっくりでしょう。
そうそう、チーズにはクラッカーが一番ですよ!
そしてそれにはワインがぴったり
返信する
☆えいみ様 (pinky)
2008-07-13 23:55:55
騙されたんじゃないかと思うほど簡単です。(笑)

チーズは、グラニュー糖を混ぜて、リッツに載せて食べました。

化粧水は、一日中パタパタと手足に塗り、お薦めのようにパックもしてみました。

毎日続けないとなんともいえませんが、肘はすべすべ、踵はしっとりしてきたような・・・
なかなか、楽しい~♪
返信する
☆ローズ様 (pinky)
2008-07-14 00:01:31
そうそう、三年ものです~(笑)

味は、レアチーズケーキのようです。
お菓子に合いそうです。
なにより、作る事が面白いです!

清乳の化粧水は一日で使い切るのが結構大変でした!(笑)
ヨーグルトの匂いの肌って、赤ちゃんを思い出しました。
赤ちゃんの匂いのおばさん・・・ん~~~
(匂いはすぐ消えます。)

市販のヨーグルトでも、できるそうです。
返信する
☆小父さん様 (pinky)
2008-07-14 00:05:38
野菜がたっぷり摂れて、夏バテにもよさそうです。
茄子を油で炒めると、美味しいですよね。
オリーブオイルで、イタリアン。
胡麻油で、中華。サラダオイルで焼いて、甘味噌を載せて食べる「鴫焼き」もいいですね~
返信する
カレー (オレ竜)
2008-07-14 00:06:41
ここ1年くらい前から、
家で食べるカレー以外にも積極的に
カレーを食べるようになった私。

何故か?

これまた私らしく極めて簡単な理由。(笑)
大リーグで活躍してるイチローの朝食
(朝と昼の兼用らしいけど)は
毎日カレーライスと知ったから。

別にイチローに憧れ野球選手を目指している
私ではないですが。(当たり前? 笑)

あああぁ~ イチローがドラゴンズに
入ってくれないかなぁ~。
返信する
☆ぴろりん様 (pinky)
2008-07-14 00:15:37
ハイジ~!あの、温めてとろっとしたチーズをパンに載せて食べるシーン・・・
美味しそうでしたよね~。

冬になるとチーズフォンデュもよく作ります。

チーズにクラッカー、そしてワイン!!いいですね!
おなかが空いてきました~。

返信する
☆オレ竜 様 (pinky)
2008-07-14 00:23:30
カレーは、夏の食欲のないときでもすんなり食べられますよね。
イチローの食生活って、個性的らしいですよね。
朝から、お餅を8個くらい食べることもあるとか。
それを聞いてうちの息子は朝からお餅を食べるようになりました。
夏以外は、一升分を一度に搗いて送っています。(朝から5~6個食べます。)
野球より、サッカーが好きなのに・・・
何でや?

中日にイチロー!まさしく、喉から手が出るほど欲しいですよね。
中日ファンだったイチローを、なんで取らなかったんや~~~(笑)
返信する