昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

仕事とシネマの週末デート~『岳-ガク-』~

2011-07-02 | 映画・演劇・ドラマ
 

先日、仕事で名古屋に行ってきました。
太陽光発電の講習会と新商品見学会です。

今回は、照明器具もじっくり見てきました。
最近は、LEDのものが増えてきました。
でも、まだ高価!

 



こんなデザインもいいでしょう?

ミッキーマウスのデザインされたサイディング材もありました。

  
                              (クリックすると拡大します)
光触媒によって、大気中の優雅物質を分解し
お掃除なしでも美しさが続きます。

そして、一番気になったのはこちら↓

《酸素美泡湯》



お風呂に入るだけで、しっとり美しいお肌になれるって
すごいでしょう!?
家にも欲しい!!

あ!肝心の講習会については  コチラ
曇っていても発電する太陽光パネルって、すごいです!



さて講習会も見学も、4時前には終わり
映画を見に行くことにしました。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』を観たかったのに
3Dを観ていると気持ちが悪くなっちゃうらしくて
でも、2Dは既に満席。

  



旦那様のお薦め映画は舞台が信州。

ならば、開演前の夕食はお蕎麦に決まり!



というわけで・・・

『岳-ガク-』を観て来ました。

原作 石塚真一「岳」
(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載)

監督
 片山 修

キャスト
 小栗 旬  長澤まさみ
 佐々木蔵之介 石田卓也 矢柴俊博 
 やべきょうすけ 浜田 学 鈴之助
 尾上寛之 波岡一喜 森 廉 ベンガル
 宇梶剛士 光石 研 中越典子 石黒 賢
 市毛良枝  渡部篤郎

公式サイトはこちら

※テーマ曲が流れます。音量にご注意ください。


名峰並び立つ日本アルプスを舞台に、山の素晴らしさを
誰よりも知る男山岳救助ボランティア島崎三歩(小栗旬)の
もとにやって来た長野県警 北部警察署 山岳遭難救助隊新人女性隊員
椎名久美(長澤まさみ)、そして山岳救助隊の仲間達、それを巡る人々の物語です。

八方尾根、奥穂高岳、立山連峰など標高3000メートル級、気温-25℃
での撮影。

緑眩しい夏山から猛威を振るう雪山まで、ため息が出るような絶景が
画面いっぱいに広がります。こちら


今、巷では空前の『山』ブーム。
日本の登山人口は1230万人とも言われています。

登頂したものにしか見る事の出来ない絶景を求めて
多くの人が山を訪れます。
しかし、毎年200人もの人が遭難事故に遭遇しているのだそうです。

山の魅力と共に、安易に山に向かう人々への警鐘を鳴らす作品にもなっています。
見終わった後に残る清々しさが心地よい映画でした。


映画『岳-ガク-』 予告



最後までおつきあいくださってありがとうございました。

最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆コメントをありがとうごさいました。 (pinky)
2011-07-05 00:50:42
菊ゴボウさん、こんばんは♪

お土産目当ての商品展示会・・・(笑)
あ~
バブルの頃のお土産は豪華でした~!
懐かしいです。

しかしながら、毎回「これ、いいな~!これ欲しい~!」の
連発なのは変わりません。

映画付きのデートもシニア割ではロマンスの欠片もないですね。

ワンダーフォーゲル部、中退組でいらっしゃっんですか?!

あの頃、ブームだったんですよね。
50余名が十数名にまで減ってしまう厳しいトレーニングとは
山の過酷さを、危険な目に遭う前に叩き込まれる訳ですね。

新入社員の慰安旅行での経験…

どれをとっても、今では経験したくても出来ない貴重な思い出ですね。

また、じっくりお話を聞かせて頂きたいものです。
返信する
☆コメントをありがとうごさいました。 (pinky)
2011-07-05 00:33:18
ハイジさん、こんばんは~♪

ショールーム見学は、毎度の事ながら
楽しい仕事です。

がしかし!
どっちがおまけか分からないと言われそうです。(笑)

はい!息子の様な?小栗旬さんの成長ぶりに目を細めながら
北アルプスの雄大で美しい風景にうっとりとしてきました。

予想はしていましたが、ここまでギリギリの世界を見せてもらうと
軽い気持ちで山に行こうという考えも吹っ飛びます。

>ちょっとした油断や読みの甘さが、大きな事故に繋がります。
おっしゃる通り!
山岳国として、多くの登山家を招き入れて来たスイスの方の言葉は重いです。

エビの天ぷらのお昼ご飯!
いいですね~
山を眺めながら、美味しい物を食べるのが一番かも!
あ~でも、アルプスに登ってみたい!
それにはまず体力を鍛えねばいけませんね。(-.-;)
返信する
「岳と屋久島」 (菊ゴボウ)
2011-07-04 15:42:59
商品展示会・・・ 懐かしい響きです。その昔、お土産目当てで梯子した事も。訪れる頻度は少なくなりさらに一線を退いた者とって、商品開発の早さ・多彩さには驚くばかりです。 仕事とは言え 映画付きのデート やはり大人の散歩でしょうか。 今回話題の「岳と屋久島」またまた若き頃を 思い出してしまいました。
ワンダーフォーゲル部に入って 当初新入生が
50余名、山手線一周・鳳凰三山の新人練成が終わった処で約半数。夏休みの鹿児島1ヶ月山行で更に半数(私もこのうちで)。社会人になつてから登ってませんが 行動するまでのケアーの大切さは 山以外で充分糧になりました。
そして屋久島・・・。 新入社員の赴任地福岡で秋の慰安旅行に彼の地に行ったのです。鹿児島から船で一泊二日で。二日目縄文杉を見学後港に来たら 船影見当たらず。。低気圧発生で海が荒れるから2時間前に出港したとか???。
島の人達にとっては極普通。観光客の少ない のんびりした良き時代椿事でした。延泊2日・民宿であの大雨を経験し、海幸もなく 3泊4日。40数年前のまだ記憶が鮮明な旅でした。     
返信する
山の国スイス!!! (ハイジ)
2011-07-04 06:45:56
まぁ、何てステキな照明♪
と思って、うっとりしてたら!!!
「山」の話で締めくくり。。

そうですね・・山は、じっとしてるようで、実は怖い!
ちょっとした油断や読みの甘さが、大きな事故に繋がります。
本価格的な登山など、とてもできませんが、山歩きを楽しむにしても
ある程度の知識を持って、尚且つルールを守らないと
とんでもない事になってしまいます。
山岳地帯のスイスに居ながら、まだまだ「山」の怖さを知らないのですが
小栗旬さんの、かわいいマスクを見ながら
「山を甘くみちゃいけない!」
と思いました。

でもね・・・やっぱり「お蕎麦」の写真に釘付けなのです(笑
大きなエビの天ぷらが、私の食欲に火をつけるのですよぉぉぉ!
明日は、小さなエビで、天ぷらの昼ご飯を作る事にします!
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-07-03 23:08:31
shoppgirlちゃん、こんばんは~!

はい、盛りだくさんな一日でした。
(本当は、まだこのあと飲みに行こうと思ったのですが…)

この照明、お洒落でしょう。
お揃いでシャンデリアとかあるんですけれど
残念ながら、うちには似合いそうも無いです。

ロケの様子、憶えています!
ラッキーでしたね。
好青年ですよね。
(好青年と言えば、娘ちゃんの彼はどんな方なんでしょう・・・キニナル・・・)

ロケはあの橋の上でのシーンだったのかなぁ…
縄手通り!!!
懐かしい思い出の言葉です。 

返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-07-03 22:58:12
薩摩さん、こんばんは!

大好きなショールーム見学です。(笑)
最新のテクノロジーに、驚くばかりです。

剣岳も山の映画ではなかったでしょうか。
自然の厳しさを教えられますよね。

西部劇?
私もずいぶん沢山映画館で観ています。
まだ小学生になる前、父に連れて行かれて・・・
正直、殆ど憶えていません。(笑)
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-07-03 22:49:42
Neko★さん、こんばんは!

そうなんです。
漫画が原作です。
読んだことは無いのですが・・・(笑)

小栗旬はこの漫画の大ファンだったのだそうです。
映画の中で見せてくれる、少年のような笑顔の
イメージは、そこからきているのではないかと思いました。

住宅機器や電化製品の進化には、目を見張るものがありますね。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-07-03 22:41:26
Ranchoさん、こんばんは~♪

なかなか2人だけで出掛けることってないので
こういうときでないと、映画なんて観にいけないんですよ。(笑)

え~!
毎年お2人で屋久島に行かれていたのですか?
羨ましい~!
そういえば、海外に行かれるときもいつもご一緒ですものね。

屋久島に行くには、ちゃんとトレーニングを重ねて
身体を作ってから行かないとダメですよといわれたことがありますが
かなりハードなんですよね。

大勢の人が集まることによって、自然のサイクルが
変わってしまうのをちゃんと考えなくてはいけませんね。
家から見える山頂に牧場があったのですが、直ぐその下の名水が湧き出ると有名だった
強清水の水から大腸菌が検出されるようになってしまって
牧場は廃場になりました。

ところで、信州のお蕎麦はやっぱり美味しいですね。
ここは、ちょっと変わったお蕎麦もあります。
夫が注文したのは、今流行のつけ麺のような
お蕎麦です。
野沢菜のお漬物も美味しかったです
もちろんでした。
ビアガーデンにも行きたかったんですけどね

いつか、ご一緒したいです
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-07-03 22:19:41
izyさん、こんばんは。

太陽光パネルによる発電システムは、補助金制度もあって
ずいぶん増えてきたように思います。
これからは、もっと増えてくると思います。

暖炉も人気がありますが、実際に設置している人は少ないですね。

このお風呂は、大阪の有名ホテルにも採用されているんですよ。
返信する
こんばんは (shoppgirl)
2011-07-03 18:05:19
 pinky姉さま、こんばんは。

エネルギッシュな名古屋の一日でしたね。
アールデコ風なデザインの照明素敵です。

「岳」のロケを職場と目と鼻の先の繩手通りでしてました。
帰省中の娘にメールしたらさっそく駆け付けて
小栗旬くんを間近でパチリ。

“背が高くてカッコいい~~”と騒いでました。

〆のお蕎麦。
大きな海老に目が釘付けです
返信する
最高なルート (薩摩)
2011-07-03 16:02:19
pinkyさん

こんにちは

今を行く太陽光発電の講習、「豪快な食事」映画「岳」等最高なルートですね~
そう言えば映画は最近見ていません。
前見たのはブログ仲間の紹介で「剣岳 点の記」だったような気がします。
若い時は西部劇全盛時代よく見に行きいましたね~            
返信する
「岳」~♪ (Neko★)
2011-07-03 13:17:18
これも確か原作は漫画ですよね~
息子のお友達の推薦漫画です(笑)

北アルプスですね~~~

キッチン~年々素敵になるぅ~
照明器具も~♪
返信する
こんにちは~~☆ (Rancho)
2011-07-03 12:55:34
 ご主人様とデート♡素敵な映画をご覧になられたのですね。羨ましいです♡

 予告編も写真も拝見させていただきました。
 雪山は比良山くらいで、ほとんどの歩いたことがありません。 
 昔は屋久島に毎年行き、1週間程山入をしていました。
 現在世界遺産に登録され、連休も人が多く数珠つなぎだったそうです。
 ガイドと一緒とはいえ、準備不足の観光客もいらっしゃるとか(笑)
 旅行感覚で山を登る人がいらっしゃる裏で,屎尿処理などをして下さっている方々がいらっしゃることを,わたしも含めて、頭の片隅においておきたい気もします。 http://blogs.yahoo.co.jp/yakesugi_png/folder/1013685.html ←(基本、屋久島のブログ)

 信州…蕎麦…好き☆わたしもお蕎麦は大好きです☆
 お写真を拝見して,『大きな海老だにゃぁ~』『きゅんと冷えたビールだじょい』『もりそばはどなたがいただかれたのでしょう…』と、楽しませていただきました。

 それと…(^^)
 我が家もそのお風呂がほしい~~~!です☆
 
返信する
こんばんは (izy)
2011-07-03 11:31:32
旦那様と素敵な時間を過ごされましたね

この数年 電気料金が 高くなり
そんなこともあって
Solar パネルをとりつけたり 薪を炊いてエネルギーを作ったりする家庭は この田舎でも けっこう見ます
日本ではどうなんでしょう

このお風呂いいですね


返信する
☆コメントをありがとうございました。 (pinky)
2011-07-02 23:35:45
小父さん、こんばんは。

このスライドショーにはうっとりですよね。
雪山に登ってみたくなってしまいます。
ところが、そんなに甘い世界じゃないんですよね。

途中長澤まさみが、おじさん登山者にマジ切れするシーンがあるのですが
もう大きく頷いてしまいました。
ただ山においでよ、山はこんなにいいよ!と言う映画ではありませんでした。

そんななかで、実際に登山のトレーニングも重ねた役者さんたちの演技には
拍手を送りたいですね。
命がけだったシーンも、いくつかあるのでしょう。

自然を侮ってはいけないけれど、自然から貰うエネルギーは、
何物にも変えがたいものがあるのですね。

自然からもらうエネルギーといえば、太陽光発電もその一つです。
太陽光発電にして、オール電化にすれば
昼間留守の家で発電して、公共機関などの電力を
サポートして、家にいる夜間は安い電気料金で
使えるわけですから。

技術も日に日に向上していて、家庭での蓄電も
もう直ぐ現実のものになりそうです。

実際、ポータブルの太陽光発電機(PCなら8時間使用可)も
商品化されていました。

今まで明るすぎた照明を落とし、家にいるときには
つけっぱなしだったTVのスイッチを切って、本を読んだり
ラジオを聴いたりするのもいいですね。






返信する
こんにちわ (小父さん)
2011-07-02 12:09:48
『岳』のスライドショーにうっとりしてしまいました。
ところが下の予告観るとなんだかいやーな感じ
山は舐めてはいけませんね!

>山の魅力と共に、安易に山に向かう人々への警鐘を鳴らす作品にもなっています

しかと肝に銘じて、トレーニングと装備を点検しておきます。
山は今、若者と高齢者に人気がある気がしますね。
働きざかりの年代で山に登っている人たちは、プロ級のように見えます。

この映画、観たいの半分と観たくないの半分でしょうか!

名古屋のそば、美味しそう!
なぜかお漬物にぱっと目がいきます(笑)

今LEDの照明がどんどん出ているようですね。
しかし、電球が高い!
実は節電の掛け声に乗って、私の部屋もよくある
テレビでの会社風景のように部屋の灯りを消して
アーム付きスタンド生活に切り替えております。
PC打つのにも、本を読むのにも、テレビを観る
のにも全く不自由しないことに気づきました

さあ、サミットでも宣言された太陽光発電が
どれだけの社会の電力需要を賄うでしょうかね。
オール電化から太陽光発電へ社会のニードが
変わっていきますが、この先もどんな社会に
なっていくのか頭を柔らかくしておいてどんな
社会にも対応していかなければなりませんね~
返信する