昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

夏からの置手紙~収穫の秋 おまけの秋~

2012-11-12 | キッチンから愛を込めて
週末、買い物に出た帰り道

近くの公園に車を停めて紅葉の写真を撮ってきました。

里にも漸く紅葉が下りてきました。

今年の紅葉は、噂通り色鮮やか!

ほんの十数分のことでしたが、秋を満喫できました♪



紅葉が鮮やかなのは、夏が暑くその後急に気温が下がったからだとか。

あの猛暑のお蔭で、こんな綺麗な紅葉が見られるという訳なのですね。

そういえば暑い中、綺麗な大根が出来るようにと

一生懸命土を耕したお蔭で、すらりと美しい大根が収穫できました~!!



大根といえば おでん

おでんといえば大根!ですよね!

我が家ではそのおでんに、昨年から新メンバーが加わりました。

その名もトマト!



ぐちゃぐちゃにならない様、最後に入れて煮込むのです。

あつあつのトマトに辛子マヨネーズをつけて食べるのがマイブームです。

このトマトも、うちの畑で採れたものです。

寒くなってきて、いつまでたっても赤くならないトマトは

日当たりのいい窓辺に置いて日光浴させると、次第に赤くなってくれます。

夏野菜の代表のトマトのおでん入りは、そんなの邪道とおっしゃる方もあるかもしれませんね~(笑)


そして、この夏何百個と生ったピーマンも最後には真っ赤になりました。



昔は赤くなったピーマンは美味しくなかったような記憶なのですが

あちこちで、美味しいよという話を聞き食べてみたら



なんと昨年まで苦労してもなかなかできなかったカラーピーマンと同じ味じゃございませんか!!

おまけに最後のピーマンは、オレンジ色になりました。

なんだか、おまけにいいものを貰った気分です。



蔓を片付ける時間が無くて、暫く畑においたモロッコインゲンについてた豆を少しばかり収穫しました。



これもことこと2日間煮込んだら、美味しい煮豆になりました。



モロッコインゲンって生で食べるものばかりと思っていたのですが、煮豆にもできるんですね。

なんだか夏を忘れたころに、夏からもらった手紙のようです。

そうそう、大根の葉っぱとちりめんじゃこで菜飯の素も作りました。



味の決め手は昆布茶です。

フライパンで炒って水分を飛ばし、最後にお醤油で味を調えました。

自分で作ると、出来の良くなかった野菜たちまで、ぜ~んぶ食べなくちゃ

という気持ちになるのです。


















柿 と カラス と アンチエイジング

2012-11-08 | 四季折々のひとりごと
【畑では菊が満開になりました!】


 朝、目覚めたら

なんとなく首筋が痛い、両脇が痛い・・・

リンパ線が腫れている?

大きく呼吸をしようとすると、さらに痛い・・・

何かの病気かしら・・・

病院に行った方がいいかしら・・・

そんなことをぼんやりと考えながら、午前中を過ごし

お昼のお弁当の蓋を開けたとたん、はたと思いつきました。

原因は これ!



昨日、仕事から帰った後

高枝ハサミを使って柿を採ったからでした。

それというのも、我が家の庭にある高さ4mほどある柿の木に

最近、カラスがやって来ていました。

今まで柿を食べられことなどなかったので、呑気にしていたのですが

少しだけ採ってみたところ、こんな風になっていました。



これは大変!!

その日のうちに、高枝ばさみを使って全部の柿を収穫しました。

いつもなら何回かに分けて収穫していたのですが、こんなにされてはたまりません!

150個ほど生ったうちの1/3ほどがこんな風に突かれていました。

そうそう、首筋の痛い原因は、ずっと上を見上げて3mほどの長さのハサミを使っていたから

筋肉痛になっていたのでした。。。。

カラスに柿を食べられたのが初めてなら、高枝ハサミでこんなに筋肉痛になったのも

初めてかもしれません。

運動不足でしょうか、ひょっとして老化?

これは大変!早速、柿を食べることにいたしましょう




柿には多くのポリフェノールが含まれているんです!

カカオの2倍! 赤ワインや緑茶の50倍!なのです。

柿を切ると中に茶色の斑点がありますが、これが柿のタンニン。

柿ポリフェノールが含まれている部分です。

タンニンの抗酸化作用は、緑茶に含まれるカテキンの10倍

含有量50倍と合わせるとなんと、500倍の抗酸化パワーがあることになります。


高血圧や脳梗塞、癌の発生・増殖の抑制。

胃潰瘍の予防、アレルギー疾患の予防

口臭予防などの効果が期待できるそうです。

二日酔いにもいいことは知られていますよね。

さらにビタミンCも豊富でお肌にもいい!

そして、カリウムには血圧低下・利尿作用もあるそうです。

アンチエイジング効果が期待できるということです。



アンチエイジングといえば、最近始めた セルフビューティ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           顔筋整骨セルフビューティ
          

     有名女優、モデルたちが絶大な信頼を寄せる“ゴッドハンド”の美顔テク、初公開。
       著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
         村木/宏衣
     1969年生まれ。東京都出身。スタイルM代表、アンチエイジングデザイナー。
     エステ、整体、さらに松倉クリニック&メディカルスパでの勤務経験を経て
    “顔や体のゆがみやねじれを正し、顔や体の悩み、問題を根本から改善する”
     という多角的な独自の美容メソッドを確立。2003年2月に西洋医学、鍼灸治療
     骨格矯正などの要素を取り入れたまったく新しいタイプのエステティックサロン
     スタイルMの代表に。その施術テクニックと理論で“本当の美を生み出る
     ゴッドハンド”として、年齢を問わず世の女性たちから圧倒的な支持を受けており

     女性誌『VoCE』誌上の“ベストサロン&クリニック2010”ではサロン部門で
     2009年に続く2年連続1位を獲得した。女優、モデルをはじめとする各界の著名人

     セレブリティの顧客も数多い
       主婦と生活社(画像をクリックすると詳細ページに写ります) 


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

自分で、マッサージをして整骨するのですが

痛気持ちいい!

さてこの秋は、柿を食べて顔筋整骨するといたしましょう~♪






我が家の庭にも秋がやってきています。
真っ赤に燃えるドウダンツツジと夕焼けに染まる雲が綺麗な夕暮れでした。




『菜園日記』 この花な~んだ?!

2012-11-05 | 菜園日記
藤袴(フジバカマ)の花が咲き始めています。

これは秋の七草としてもお馴染みですが

まだまだ見たことのない花って

たくさんあるのでしょうね。

そこで今日は、初めて見た花のお話・・・







一昨日の朝辺りから、が降りるようになりました。

冬の訪れに、庭も畑もやらなきゃいけないことが山積みです。



先週の日曜に畝を作ってもらい、翌日、玉ねぎの苗を200本植えました。

もう100本追加しようと、今日はその畝を作ってもらいました。

キヌサヤの種を蒔き、イチゴの植え替えも終えました。



白菜は、高さが65cmほどになり、丸々と太っています。

九条ネギ、ゴボウ、大根、カブ、ロメインレタス、チマサンチュ(韓国レタス)

そして、ブロッコリーも初収穫でした。



二週間ほど前に撒いた 折り菜春菊もやっと発芽しました。

レタスに霜よけのビニールを被せ、冬への準備に大わらわな週末でした。

これに、庭の手入れも加わって

さすがにぐったりです。。。



さて、最初に載せた写真の花はなんの花かお分かりになりましたか?



ヒントは花の色です・・・




 



答えはこれ



サツマイモの花でした!

子供のころから毎年サツマイモを育ててきたという母でさえ、初めて見たそうです。

母が言うには 「サツマイモの花が咲くと、なんとかっていうんじゃなかった?」

  なんとかって・・・肝心なところのわからない 曖昧情報・・・

早速、検索してみようかと思ったけれど

そういう時って、大抵いいことじゃないような気がします。

そこで調べるのはやめにして、萎れかかっているけれど

ちょっとかわいいサツマイモの花をテーブルに飾って

眺めることにいたしましょう♪

今週は、また一段と寒くなりそうです。

体調管理には気を付けて、素敵な一週間になりますように


Halloweenの夜に~キッチンから愛を込めて~

2012-11-01 | キッチンから愛を込めて
 

11月の声を聞き、季節は一気に冬に傾いたようです。
今夜は、ファンヒーターのスイッチを点けたり切ったりしています。
寒くなりました・・・

さて、昨晩はハロウィンでしたね。

息子たちが幼い頃は、1か月も前から
仮装の衣装や、お菓子を貰うための根回しに奔走していました。(笑)

そう言えば先週末、二男が電話で
「お母さん!今夜の六本木から渋谷にかけて仮装した人だらけ!お化けだらけ!」
と言っていました。

都会では、すっかり毎年のイベントとして定着しているのですね。

こうしたハロウィンの習俗は19世紀後半以降
アメリカの非宗教的大衆文化として広まったものだそうですが

ここ数年、陽気に騒げるからとヨーロッパでもハロウィンパーティを
する若者たちが増えているそうです。

昔ながらの11月1日万聖節の前夜を、静かに祈りながら過ごす人たちは眉をひそめているとか。

それでも、可愛い仮装の子供たちが

普段は交流のない近所の家々を回って、どこの家にはどんな人が住んでいるのか知る
良い機会になると思うのですが・・・


 

日本ではこんな曲も発売されたようです。


豪華アーティスト参加によるハロウィンソング「HALLOWEEN PARTY」(曲のCMなので短いです!)

2011年秋国内最大級のハロウィンライヴイベントで誕生したハロウィンソング「HALLOWEEN PARTY」
イベント参加アーティストを中心に結成した「HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA」によって、遂に作品化決定!
☆参加アーティスト
HYDE(VAMPS)/Acid Black Cherry/DAIGO(BREAKERZ)
kyo(D'ERLANGER)/Tommy february6/Tommy heavenly6/逹瑯(MUCC)/土屋アンナ/青木隆治
K.A.Z(VAMPS)/柩(ナイトメア)/明希(シド)/RINA(SCANDAL)/分島花音
ダウンロードは→http://www.vamprose.com/halloweenparty/

豪華アーティストと言っても、誰も知らん!とおっしゃる方でも

元総理大臣の竹下氏のお孫さんのDAIGOに、美空ひばりの物まねがお得意の青木隆治
の二人くらいは分るかしら・・・

 

そんなハロウィンの夜、我が家では

仮装はしないけれど、カボチャ料理を楽しみました。

 

畑で採れた小さなカボチャをくりぬいて作った『カボチャグラタン』

小さなホタテガイと玉ねぎ、ブロッコリーに賽の目に切ったサツマイモ入りです。

タラのムニエルと秋どりキュウリのサラダに添えました。

そして、デザートには

『アップルパイとパンプキンパイ♪』でした。

それにしても、冬至はカボチャを食べると病気にならないといい

ハロウィンにはカボチャの提灯(Jack-o'-Lantern )を作るというのは

冬越し出来ない(冬を越すと味が落ち腐ってしまう)カボチャを消費するための

先人の知恵なのでしょうね。

ビタミンたっぷりの緑黄色野菜 『カボチャ』

寒くなってくるこの季節、たくさん食べて風邪などふっとばしましょう~♪