かんちゃんのゆっくり走ろう日記

健康維持が主目的のランニングによる成果の記録です。(リバティヒルクラブ所属)

第33回山中湖ロードレース完走記

2013-05-27 12:04:53 | 日記
 2013年5月26日快晴、第33回山中湖ロードレース今年は天候に恵まれ、13000人ものランナーとともに一周コースを走りました。 仲間との河口湖山荘前夜祭も盛り上がり体調は万全、午前9:30分湖畔をスタートし13.5Kの山中湖一周コースを順調に平均ペース7分13秒で走りましたが、途中4月21日のチャレンジ富士五湖100Kのときも走ったここ山中湖の苦しい雨中レースを想いだしながら、それに比べて天国のような快晴の湖畔を楽しく走ることが出来ました、ウルトラランのゆっくりした一定ペース走が身に着いたのか、途中にある緩やかなアップダウンでもペースを落とすことなくほとんどフラットペースでゴールできました、結果は1時間39分でしたが、さわやかなゴールでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園トライアスロンに参加

2013-05-20 13:37:28 | 日記
 第24回昭和記念公園トライアスロンが今年は6月30日に決まっています、参加は、2010年、2011年、2012年、今年で4回目になります、過去の記録を比較表にしてみました、1回目のゴールタイムは、1時間47分51秒、2回目は1時間47分48秒、3回目は1時間46分23秒でした、2回目では前年比3秒短縮、3回目では前年比1分25秒短縮となっていました。さて今回はどんなタイムでゴールができるか楽しみです、わずかずつですが記録を短縮更新してきたので、今年も何とか前年のタイムを短縮してのゴールを目指します。 問題はスイムです、ここしばらくは100Kウルトラ完走に全力投球していたので、スイミングのトレーニングをしていませんでした、最近では100Kの挫折感もうすれ、新たな目標に気持ちを切り替えスイミングのトレーニングを始めました、幸いラン仲間のご厚意でスイミング個人レッスン予約の権利を譲ってもらうことができ、気持ちも新たにクロールのレッスンを受け始めました、なんとか苦手のスイムでタイムの短縮を狙います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ富士五湖へのリベンジ

2013-05-07 10:33:32 | 日記
 2013年5月5日快晴、残念ながら途中棄権した2013年チャレンジ富士五湖100Kに、2014年チャレンジすることを二人のラン友と誓って初めてのLSD実施、往復約35Kを野川沿いに深大寺公園までのコースです、もちろん深大寺では名物のお蕎麦で休憩、お天気に恵まれた連休後半の深大寺周辺は大変な人出でした、お目当ての蕎麦屋さんも沢山のお客様で大渋滞でした、余りの忙しさに喧嘩腰のおばさんに丁重におそばを注文して、何とか食べさせていただきました。往復約35Kのこのコースは過去に何度も走っていますが、今回は以前よりも楽に走りきることができたようです、これから1年の時間を有効に使って100K完走を改めて目標とすることを掲げました、偶然スポーツクラブに新しいトレーナーが加わり、早速事情を話してトレーニングを開始しました、先のオリンピックで水泳の北島さんにメダルを、とインタビューに答えた選手のトレーナーだったそうです、なんとか私に完走メダルを、と願いつつアスリートの基本から教わることとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする