令和元年8月3日 快晴 気温35℃ 今回は多摩川二子橋から下流に向かって川岸を2.5キロ走って折り返す4周回のハーフコースを、前回年齢別カテゴリー1位でゴールできたご褒美の招待ランナーとして走りました。東京は先週梅雨が明け連日猛暑が続いていますが、今日も朝から猛暑です、気象庁の発表が35度ともなれば体感温度は45度を超えると思えます、多摩川の河原を走るコースには日陰もなく強い日差しの下でのランは思いのほかの疲労度になります、午前10時にスタートして2周回したところで残念ながら暑さに負けてリタイヤー、時計はすでに12時を回っていましたので、制限時間内でのゴールには残り2周を1時間以内で走らねばならないので、それは不可能でした。コース内で冷水を頭から浴びせてくれるサービスがありましたので何回も水浴びをしたためにランニングウエアーが水を含んでズッシリと重く、着替えを済ませてびっくり、重さ1キロ以上もの負荷となっていました。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 竹村 昇/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 奥原/青梅マラソン2022バーチャルレース参加
- 曽根眞人/2019横浜マラソン参加
- 奥原千代士/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- Unknown/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- 奥原千代士/第7回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン参加
- 伊藤/第九回富士忍野高原トレイルレース参加
- 奥原千代士/第11回板橋リバーサイドハーフマラソン参加録