令和7年2月2日 小雨 気温8度 1月25日にスタートしたTMF第九回バーチャルハーフは今日(2月2日)がゴールのリミットだったが、1月28日に馬事公苑往復11キロを走り、残りの10キロを1月31日に眼科のドクター(ラン友)の経営する水車橋クリニックへ走って診察を受けに行くことで完走した。間もなく自動車運転免許証の更新が有り視力検査の合否にきわどい事情があって念のための受診だったが、加齢に依る成り行き以外異常無し、あとは当日の受験に合わせて目の酷使を避けるようにして頑張る、今年は巳年なので脱皮して新たなスタートができる年だと信じることにした。今年の年賀状は希望と努力で駆け抜けることを誓い、後期高齢者が頑張るイメージをAIチャット(Copilot)と相談してイラストで表現させてみた。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 竹村 昇/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 奥原/青梅マラソン2022バーチャルレース参加
- 曽根眞人/2019横浜マラソン参加
- 奥原千代士/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- Unknown/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- 奥原千代士/第7回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン参加
- 伊藤/第九回富士忍野高原トレイルレース参加
- 奥原千代士/第11回板橋リバーサイドハーフマラソン参加録