令和2年5月17日第8回柴又ウルトラマラソンは、ニューコロナウイルスの蔓延で中止となりましたが、レース完走に向けてのトレーニングは続けました。 4月には月間目標の160キロを超えて200キロオーバーと頑張りましたので無事敢走出来たものと自己満足することとします。 トレーニングのコースは自宅の近くを流れる呑川の緑道を緑ヶ丘から上流に向かい、おおきな犬の銅像が有る桜新町で折り返す11キロ、 その途中で駒沢公園を2周回する10キロ、 そして多摩川両岸を走る15~30キロなどのコースを交え、エチケットマスクを着用してランナーディスタンスを守ってのペースは柴又60キロ9時間以内完走を想定して7分30秒~8分/キロでした。 結果としてコ ロナウイルスに対する抵抗力増進のオマケがついたものと感謝!。
