![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/f1d50e7aabb1a4fcfdac973ab2b7dbd6.jpg)
平成30年9月29日(土)雨、気温11度、大型台風24号の本州直撃が予想され、沖縄通過中のニュースの中、レースは開催するとの連絡を受けて、早朝の5時30分都内を出発、スタート地点河口湖畔勝山村に向かいました。 現地のお天気は雨、それでも駐車場が満車になるほどの熱気で、300人ほどと思われるランナーがウエーブスタートしました、心配した通りコースは泥んこ状態で一瞬たりとも足元から目を離すと滑ったり転んだりの危険なコースになっていて、急な上り下りでは木の枝などにつかまりながら悪戦苦闘、途中2度も転倒、折り返し地点となる約10キロショートの部ゴール地点で危険を感じてリタイヤー、一緒に参加したラン友も途中転倒して顔面打撲、同じく約10キロの折り返し地点でリタイヤーでした。 自然を相手のトレイルレースですから自己責任での参加は覚悟してのスタートでしたが、反省会必須となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
雨は降る、気温は低い、足元は危ない等で楽しむ余裕は無かったですね
ともあれ無事の帰還良かったです
第38回火祭りロードレースと同じ開催でしたか山梨ケーブルテレビが大きな松明を沢山焚いている様子を昨日放送していました
大変な人出だったようですね
今年もはや3/4を過ぎました、スポーツの秋を満喫してください