ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
かんちゃんのゆっくり走ろう日記
健康維持が主目的のランニングによる成果の記録です。(リバティヒルクラブ所属)
昼休みLSD鶴見川沿い(その3)
2015-03-31 14:27:47
|
日記
平成27年3月31日晴れ、満開の桜を見ながらの鶴見川沿いLSD、日産スタジアム前から鶴見川を下り、綱島街道の大綱橋で折り返す12.5Kを1時間28分かけてトレーニングラン、大綱橋下の菜の花が満開でした、青空のもと気温20度と暖かな絶好のラン日和菜の花の鮮やかな黄色と青空のコントラストが爽やかでした。走力の方は爽やかとはゆかず、重い足に鞭打ってのトレーニングでした。
コメント
昼休みLSD鶴見川沿い(その2)
2015-03-30 16:57:20
|
日記
平成27年3月30日晴れ、昼の休み時間を利用しての鶴見川沿い約7Kの花見LSD、川沿いの桜は満開になりました、まさに、たとえ話の三日見ぬ間の桜でした、27日には三分咲きだった桜は今日は満開、わが走力もあやかれないものかと神頼み、パリ本番まで残り2週間を切りました。今日と明日スポーツクラブは休館日、頑張れ自主トレ、
コメント
昼休みLSD鶴見川沿い
2015-03-27 14:14:33
|
日記
平成27年3月27日晴れ、久しぶりに昼の休み時間を利用して近くの鶴見川沿い約7Kを45分でLSD、平成25年3月29日のブログを見ると満開の桜の中を同じコースでLSD、3月のトレーニング走行量は291.5Kと記録されていました。 当月の走行量は110キロ、従って練習量が当時の1/3。 平成25年の今日は桜満開、今年の桜は3分咲き、奇しくも、どちらも1/3でした。
コメント
2015板橋Cityマラソン参戦記
2015-03-23 12:52:51
|
日記
平成27年3月22日晴れ、気温16度と暖かなレースでした、テロ対策で爆発物検査があるなどの事前広報がありましたが、特に変わったこともなく例年通りのスタートが出来ました、お天気の心配がないレースは久しぶりのような気がします、ここのところ練習不足でしたので心配していた通り、10Kを過ぎたころから足の運びが重くなり、完走できるか心配になりました、なんとか21Kの折り返しを過ぎてからは制限時間を気にしながら、無心でゴールをめざし、制限時間残り10分で何とかゴールが出来ましたが、この状態では制限時間5時間40分のパリマラソンが走れそうもないので心配です、のこり3週間でどこまで追い込めるか頑張るしかない、ですね。
コメント
皇居周回LSD
2015-03-09 10:52:12
|
日記
平成27年3月8日AM9:00冷たい小雨降る皇居の半蔵門をスタート、4周20KのLSDに挑戦しました、結果は寒さに降参して3周回15Kで止めることにしましたが、雨の中皇居の周りをひたすらスローランしていながら、ふと頭に浮かんだのは、例の東北大震災の時に米海軍がお友達作戦と称して空母を来日させ、津波被害の後片付け支援をしてくれていた事がありましたが、なんと、その時の空母乗組員が東京電力を相手に集団訴訟を起こすとゆうニュースを新聞テレビで知りびっくりしたことです、その時の原発事故で漏れた放射能に依り健康を害した多くの乗組員が原告とのこと、となると我々はどうなるのかな、原子力で動く船に乗っている米国海軍の皆さんは、放射能漏れには最も神経を使う環境にいるはずですから、当然ながらその被害には敏感であると思われます、ことによったら、我々が鈍感であるため、被害に気が付かずにいる、のかも? 皇居の周りを息を切らしながら走っていると、沢山の空気を呼吸するわけで、大気中の放射能を余分に吸収してしまうのでは? 4周回を3周回で止めた理由は、そんなところにあるのかも、なにしろマラソンはメンタルなスポーツですから。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2003年のホノルルが初フル、2010年からトライアスロン参戦、2012年ウルトラマラソン参戦(チャレンジ富士五湖72K完走)、2014年からトレイルラン参戦(忍野トレイル、陣馬山トレイル完走)。
最新記事
第九回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた
2025年かんちゃんのゆっくり走ろう日記
第8回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。
2025走り初めスロージョギング
2024年ランニング距離の累計
第7回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。
第6回TMF完走証(Finisher certificate)が届いた。
第六回TMF(Tokyo Marathon Foundation)バーチャルハーフ参加
第五回TMF完走証(Tokyo Marathon Foundation)
ランニング大会参加300回記念
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(436)
マラソン
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
神原浩二/
Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
神原浩二/
Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
竹村 昇/
Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
奥原/
青梅マラソン2022バーチャルレース参加
曽根眞人/
2019横浜マラソン参加
奥原千代士/
第十二回富士山麓トレイルレースに参加
Unknown/
第十二回富士山麓トレイルレースに参加
奥原千代士/
第7回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン参加
伊藤/
第九回富士忍野高原トレイルレース参加
奥原千代士/
第11回板橋リバーサイドハーフマラソン参加録
カレンダー
2015年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について