あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

バカラグラスで飲めるBar@熊本「BAR LAVAL」

2017年04月22日 | FP的おいしい

バカラのグラスでお酒が飲めるバーです。


ビールもバカラで飲むと美味い!!

グラスは指定できます。


2016年の熊本地震で、
ほとんどのグラスは落ちて割れたそうです。
もう手に入らないアンティークのグラスもたくさんあったそうです。



震災後、
またひとつひとつ、買い揃えていかれているそうです。



バカラのグラスには名前が付いていて、
マティーニという名のグラスで、マティーニをいただきました。


今回一番のお気に入りは、このグラス。
削り込みが最高にかっこいいです。

空の状態と液体が入った状態では、
グラスの見え方が全然違います。

ちなみにこの中は、水です。




BAR LAVAL
熊本県熊本市中央区下通1丁目9-10  Tm-21 BUILDING3F
096-356-8737

一橙灯

2017年04月21日 | FP的おいしい

今日はJCの保険部会の熊本例会にオブザーブさせていただきます。
その前に、神座の同期入社の高木星剛くんのラーメン屋「一橙灯」へ。



神座→一風堂と修行し、3年前に熊本のショッピング街にオープンしました。


味は、
博多のとんこつより、かなり濃厚で、久留米ラーメン系。
久しぶりにパンチのあるとんこつラーメンを食べました。


濃厚さ伝わります?


オープンしてから半年間のこと、
スープの味加減、
スタッフのシフトのこと
など、
経営の体験も聞かせてもらいました。

ありがとうね。


頑張ろうね!!

また来るよ。



一橙灯
熊本県熊本市中央区上通町6-12 オークス第3ビル 1F
096-356-8700

シロヤのパン

2016年03月11日 | FP的おいしい

いつも行列。
夕方には品切れ。

博多駅のシロヤ。

朝一だけに、
並んでない
品数豊富。




ちょっと買いすぎたかな。


ワクワクしながら。
新幹線内で食べる。


ん?


ん?



次の


ん?


ん?


次は


ん?


ん?



美味しくない。


なんで、
ここのパン人気があるの?




クリスピークリームドーナッツはアートだ!

2015年12月05日 | FP的おいしい


今日のザイシンの差し入れのクリスピークリームドーナッツを見て思った。


この会社はきっとドーナッツを食べるだけのものと考えてないだろうな。

このレイアウト、効率を考えたらありえないけど、
ドーナッツの顔こっちを向くことで、こんなにアートになり、微笑みを生むものになるとは。

手土産を渡す側としても、ものが大きいと渡しがいがある。



ここから色んなビシネスのヒントが得られると思う。

自分が取り扱ってる商品を機能として見ずに、
人を喜ばせるアートだと考えたら、どう表現するか?


クリスマスだねぇ。


ドラゴン食堂

2015年08月04日 | FP的おいしい

噂に聞く諫早の胃袋 ドラゴン食堂。


名物カツ丼

カツはペラペラだけど、カリカリで美味い

出汁がじゅくじゅくで美味い

卵がフワとろで美味い


ここに来れば、
今時とか
こうなければならないとか
とか、ふっ飛ぶ。



最高の雰囲気と味。


ドラゴン食堂


まさか パンパカパンパンパン ?

2014年05月09日 | FP的おいしい


年に1度の畝刈の海の男を訪ねて。

今年も、お互いの生存確認完了。


ここにパンパカパンパンパンというパン屋さんがあります。

ここイケてます、

種類が豊富で、
子どもが喜ぶキャラクターパンも多い。

次々に焼きたてが出てくる。


それでもって、ひとつ60円、70円と安い!


買い過ぎに注意です。





長崎市京泊2-8-19