あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

漫画「ドラゴン桜」から学ぶ

2008年05月31日 | 読書は心のお風呂


33にして、漫画にはまっています。
『ドラゴン桜』という東大入学を目指す受験物語。


「テーマは東大受験だが、社会人としてもとても役に立つ話だから読んでみろ」と勧められて、読み始めました。


1巻から引き込まれます。
受験ってこうやって考えるんだー、東大ってこんなところなんだって。
もし、自分が受験前にこの本を読んでいたらどんな道を選んでいたんだろう・・・

そんな空想にひたりながら。。。



教師と生徒、
親と子、
上司と部下
の人間関係の築き上げ方から始まり、
社会の仕組みを知らせれ、
気持ちのもっていき方を教えられます。



全21巻と読み応えがありますが、読む価値はありました。
教育、指導、人間関係、メンタルで悩んだ時、きっと桜木先生の教えが役に立つと思います。