
今日の例会は、ひらさわ委員会プレゼンツのてらこや事業の報告でした。
ひらさわ委員長の出向、委員長などの経験で感じたことを代弁した例会だったのではないでしょうか?
本気でJCを取り組んできた方は、本物を掴んでいらっしゃる。
JCの素晴らしさを再認識し、JCの枠のみで考えるのではなく、JCと併走する活動、ネットワークを構築する時代でもあることを学びました。
地域に必要とされるJC、これは誰もが求めていることだと思います。
では、地域に必要とされるとは???
今日のてらこや事業がそのひとつの例だと思います。
僕にとってあまりにも斬新な発想でしたので、消化するのに時間がかかりそうです。
となりの次長も終始興奮気味で、「私が謝辞する」って、押さえるのに大変でした。
素晴らしい例会でした。