
昨日9月17日は、長崎市立図書館でライフプランセミナーを開催させて頂きました。
2007年にCFPを取得し、このファイナンシャルプランナーとしての情報を多くの方にお届けしたいなと思い3年。やっと実現しました。
1、公的年金
2、住宅ローン
3、教育費
4、生命保険
5、資産運用
6、ライフプランニング
という流れでお話をさせて頂きました。
今回は、子育て世代、住宅ローンを組んでいらっしゃる世代の方々が多かったのでとてもタイムリーな情報だったと思います。
年金に関しては、今の制度で自分がいくらもらえるのかを把握しておくことはとても大切だと思います。
住宅ローンについては、今はどれだけ低金利であるかと、今流行りのフラット35の注意点をお話しました。
生命保険は、養老保険、定期保険、終身保険の3種類の長所・短所を図解で説明しました。

最後は、ライフプランニングがいかに大切かということを訴えさせて頂き90分のセミナーを終えました。
今回のセミナー開催のお陰で、断片的に頭の中にあった情報を、整理することができ、一番勉強になったのは、私でした。
ご参加いただきました方々、ありがとうございました。
次回は、10月23日(土)10:30~
長崎市立図書館にて「がんセミナー」を開催します。