□毎日が忙しくて、先の計画を立てる時間がない
□目標の立て方が分からない
□欲しいものはあるけど、計画的にお金が貯められない
□老後が心配
ひとつでも当てはまる人に
ぜひ、お勧めしたいセミナーです。
ライフプランセミナーでは、
実際に、
自分の未来のライフプランを立てます。
良好な人間関係を構築することを目的とした【選択理論心理学】という
考え方をもとに、
人間が誰もが持つ「5つの基本的欲求」に区分して、
目標を立てていきます。

5つの基本的欲求とは、
生存の欲求
愛・所属の欲求
力の欲求
自由の欲求
楽しみの欲求
です。
生存の欲求とは、健康や安全や睡眠など生きていく上で必要なすべての欲求。
愛・所属の欲求とは、家族、友人、会社などに所属し、愛し愛される人間関係を保ちたいという欲求。
力の欲求とは、仕事で成功したい、達成したい、人の役に立ちたい、認められたいという欲求。
自由の欲求とは、束縛されず自由に行動したい、経済的な自由を手にしたいという欲求。
楽しみの欲求とは、自ら主体的に喜んで何かをおこないたいという欲求。
この5つの基本的欲求に分類して、
ライフプランを立てると、
目標が明確になります。
その目標にお金が必要であれば、
効果的なお金の貯め方をお伝えします。
ご存知の通り、
銀行の金利はとても低く、増えません。
夢の資金
お子様の教育資金
老後資金
を、どうやって貯めるのが効果的か?
これを伝授します。
さらにさらに、
選択理論心理学に基づく、
人間関係を良くする「7つの習慣」
をお伝えします。
この「7つの習慣」を手に入れると、
あなたの人生がより豊かになります。
こんな方に参加していただきたいです。
□目標の立て方が分からない
□幸せな人生を送りたい
□豊かな老後を迎えたい
□子供の夢を叶えるために、効率のいいお金の貯め方を知りたい
□マイホームを買いたいが、どれだけ資金が必要か分からない
□銀行に預けっぱなしにしているお金を賢く運用したい
ひとつでも当てはまる方は是非、ご参加ください。
【セミナー参加者の声】
カウンセリングの仕方や選択理論心理学について学べて楽しかったです。
もう一度自分の目標をしっかり考えて過ごしたいと思います。(K・N 20歳代)
目標を書き出してみて、スッキリしました。あとは強い意志を思って達成していきたいと思います。(K・Y 30歳代)
今日聞いた夢の目標に向けての貯蓄をしていきます。(会社員男性)
家族とライフプランを共有します。(Y・R 経営者男性)
お金についていかに無知だったかを知りました。これからは賢く貯めます。(S・R 経営者女性)
目標を達成するには、自分の意思の他に人脈、情報、行動力が必要だとわかりました。(会社員男性)
自分自身のことを見直してみようと思います。心をキラキラに頑張ります!(K・M経営者女性)
やるべきことが見えました!目標をきめました。(主婦)
自分の人生の目的を再確認することができました。(N・Y 会社員男性)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ライフプランセミナー~幸せな人生を生きる~』
【開催日】
第1回 10月13日(金) 19:00~20:40
第2回 10月20日(金) 19:00~20:40
(両日とも同じ内容です)
【場 所】長崎市立図書館 本館2階研修室
【参加費】無料
【定 員】各日6名(先着順)
【講 師】阿野友範(ファイナンシャルプランナーCFP・ビジネス選択理論能力検定3級)
【お申込み方法】下記お申込みフォームよりお申込みください。

自己紹介
阿野友範(あのとものり)
1975年 山口県山口市生まれ。実家が自転車店を経営しており、商売をすることに憧れていた。
大学卒業後、ラーメン好きが高じ、ラーメン屋になることを夢見て「どうとんぼり神座」に就職。
紆余曲折あり結婚を期に、妻の家業の保険代理店を継ぐことを決意。保険だけでは、お客様のご要望にお応えできないと感じ、ファイナンシャルプランナー(CFP)資格を取得し、お金に関するトータルアドバイザーを目指す。
お客様を幸せに導くためには心理学の必要性を感じ選択理論心理学を学ぶ。3人の父親で悪戦苦闘の毎日を過ごしています。
私の人生ビジョンは、
「あなたの未来をわくわくハッピーに!」
です。
当日お会いできること楽しみにしています。