あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

坂本龍馬に電話して

2018年01月07日 | FP的日常



親勉やってると、
こんなことが起こります。


坂本龍馬と武田信玄どっちが強い?(5歳男児)

えー、同じ時代に生きてないからなぁ。
武田信玄の方が強いんじゃない?

坂本龍馬はピストル持ってるから、
坂本龍馬じゃない?


じゃぁ、
お父さん、
坂本龍馬に電話して!


え???



とりあえずググってみる。





なんと、



あった(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=92BjzUtDTuE&sns=em">
https://www.youtube.com/watch?v=92BjzUtDTuE&sns=em

九州カモガシラ祭り

2018年01月07日 | FP的日常






2018年が始まって、
1週間が経ちましたが、

いかがですか?
年始の決意は揺らいでいませんか?
運は良いですか?
ハッピーですか?

私は、断酒の目標をきちんと守っています(^O^)/


さぁ、
いよいよ私の敬愛するメンター鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)さんが
九州に上陸します。

人を明るく、元気に、そして、幸せに照らしてくれる
炎の講演家鴨頭嘉人さんの九州2DAYSツアー。


大雑把なスケジュールでいいますと、
1月8日月曜日夜 熊本県八代市
1月9日火曜日早朝 熊本県八代市
1月9日火曜日夜 福岡県福岡市


この九州2DAYSツアーの参加者を募集!!


私は車で参加しますので、
同乗者を募ります。


【具体的なスケジュール】

8日月曜日 
15時 長崎駅付近出発
18時 熊本県八代市 八代ハーモニーホール到着
18時30分~20時30分 「人生を変えたいなら、今すぐやめるべき5つの習慣」セミナー 
1,000円
21時 ホテルチェックイン
(ホテル代各自)



9日火曜日
午前6時~7時 「情熱のモーニングセミナー」 
@八代グランドホテル 無料
午前8時 八代市発
午前10時 福岡県博多駅着 解散

19時~21時30分 「鴨頭嘉人の『超』運が良くなるスタートダッシュセミナー」
@NATULUCK中洲川端駅前 特別枠1名無料招待

22時~ 懇親会 こちらは定員に達しているそうです

24時 博多発
26時 長崎着


こんなスケジュールで動きます。
私の車で移動しますので、
交通費は不要です。

2018年、最高のスタートを切るために、
一緒に行きませんか?



参加希望の際は、
メッセージください。


参加多数の時は、調整させていただきます。


2018年、最高の年になった\(^O^)/







ハッピーマイレージ長崎
九州カモガシラランド
代表 阿野友範

お金の価値が失くなって、嫌な人喜ぶ人

2018年01月07日 | FP的日常


小学校3年の息子が、
車内に置いてる本をおもむろに取ってペラペラめくって、

「お父さん、
この人なんでこんなにたくさんお金持ってるの?」

「これはねパンを買うためだよ。」

「?」

「お金の価値が失くなっちゃったんだよ」

「??」


「例えば、
今、メロンパン1個 100円で買えるだろ?」

「まあね。」

「これが100円じゃ売らない
1000円だと言われれば、
メロンパンが1000円になり・・・

10,000円になり、
100,000円になり、
100万円になり、
1000万円になることを

お金の価値が失くなっていく
って言うんだよ」

「ふーん」



しばらくして、

「なんでお金の価値を失くすの?」


「たっくんは、
お金の価値がなくなったら、嫌だよね?」

「うん」

「でもね、お金の価値が失くなったら、
喜ぶ人っているんだよ。
誰だと思う?」


???


「借金してる人さ。
借金って分かる?」


「あー、
500円持ってて、
1000円の本を買うのに、
500円貸してって言うやつ?」

「そう!よく知ってるね‼️」

「お父さん、借金ある?」

(おっと、そうきたか笑)

「あるよ。
家は、お金を借りて買ったんだ。」

「いくら?」

(えー、このブログ世界中の人が見てるんだぜ)


「この家の借金もお金だよね。
お金の価値が失くなれば、
家の借金も失くなるってこと」

「へぇ〜」

「お金の価値が失くなって、
喜ぶのは、

借金をしてる人。



じゃぁ、
一番、借金をしてる人分かる?」


・・・


「日本だよ。
国。

だから、
日本は、お金の価値を失くして、
借金を失くそうとしてるんだ」

「ふーん」

「だから、日本がお金の価値を失くしたら、
この写真の国のように、
パンを買うのに、たくさんのお金が必要になるんだよ。

そうなるかどうかはわからないけど、
実際、世界では、そういうことが起こってんだよね」


「じゃ、
今のうちに、
メロンパン買い占めとかなきゃね」


ま、そんな感じ。