山一面のツツジを堪能したあと、葛城高原ロッジでちょっとお茶で休憩。
それから帰途につく事にしました。
森の良い香りがする山道を駅に向かって歩きます。
・・・がっ、当然の事ながら、ロープウェイにはすぐには乗れません。
上りは整理券が配られましたが、下りは行列に並ばなければいけません。
1時間40分待ちとの事でした。
「山道を歩いて下るとどれぐらいかかるの?」と
乗客整理をしていた係員に聞いていた人もいましたが、
「1時間半ぐらいだけど、夕方で足元が危険なのでお勧めしない」との答えでした。
行列をなして待っていると、下から到着するロープウェイから
次々とお客さんが降りてきて山に向かって行きます。
さすがに17時半を過ぎると、下から来る人はなく、
お客さんを載せていないゴンドラがやってきました。
実際のところ、1時間半ぐらい待ってようやく順番がまわってきました。
普段の最終便は17:00だけど、今日の予定は18:00。
でも少し前に山に来た人たちがツツジを見て、駅に戻ってくるのは
いったいいつになるんだろう。
(もしかしたら、葛城高原ロッジに泊まる人かもしれませんが)
「最後のお客さんを下に運ばないといけないから今日は残業です」とスタッフさん。
葛城山上駅のホームから見た御所の街です。
帰りのバスはロープウェイの駅前から乗る事ができました。
葛城山って大阪と奈良の府県境にあって、
大阪側は南河内郡河南町・千早赤坂村あたりになります。
堺からも見えているので、もっと気軽に行けたらいいんですけど
大阪から公共交通機関で行くルートがありません。
大阪からの登山ルートを紹介しているハイキングマップもありますが、私にはムリです。
だからどうしても奈良県側から行くしかありません。(生駒山もそうですね)
秋にはススキ冬は樹氷と季節ごとに良い風景があるそうなので、
機会があればまた行ってみたいと思います。
それから帰途につく事にしました。
森の良い香りがする山道を駅に向かって歩きます。
・・・がっ、当然の事ながら、ロープウェイにはすぐには乗れません。
上りは整理券が配られましたが、下りは行列に並ばなければいけません。
1時間40分待ちとの事でした。
「山道を歩いて下るとどれぐらいかかるの?」と
乗客整理をしていた係員に聞いていた人もいましたが、
「1時間半ぐらいだけど、夕方で足元が危険なのでお勧めしない」との答えでした。
行列をなして待っていると、下から到着するロープウェイから
次々とお客さんが降りてきて山に向かって行きます。
さすがに17時半を過ぎると、下から来る人はなく、
お客さんを載せていないゴンドラがやってきました。
実際のところ、1時間半ぐらい待ってようやく順番がまわってきました。
普段の最終便は17:00だけど、今日の予定は18:00。
でも少し前に山に来た人たちがツツジを見て、駅に戻ってくるのは
いったいいつになるんだろう。
(もしかしたら、葛城高原ロッジに泊まる人かもしれませんが)
「最後のお客さんを下に運ばないといけないから今日は残業です」とスタッフさん。
葛城山上駅のホームから見た御所の街です。
帰りのバスはロープウェイの駅前から乗る事ができました。
葛城山って大阪と奈良の府県境にあって、
大阪側は南河内郡河南町・千早赤坂村あたりになります。
堺からも見えているので、もっと気軽に行けたらいいんですけど
大阪から公共交通機関で行くルートがありません。
大阪からの登山ルートを紹介しているハイキングマップもありますが、私にはムリです。
だからどうしても奈良県側から行くしかありません。(生駒山もそうですね)
秋にはススキ冬は樹氷と季節ごとに良い風景があるそうなので、
機会があればまた行ってみたいと思います。