宍道湖の夕陽スポットの中に島根県立美術館があります。
広いロビーは海に向かってガラス張りになっていて、館内からも夕陽を眺める事ができます。
暑い時期だと、エアコンが効いた館内で観ると涼しいと思いますが
9月になって朝夕少し涼しくなってきたので、湖畔から見る事にしました。
日没までまだ時間があったので、その前に美術館の作品を鑑賞しました。
美術館の外の湖畔にはアート作品がところどころに展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/aa450429811a940c2ea5a3ba4e1bf855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/e500bfb5d1b70d910a20dc273c199c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/c766de08f06c323d2c65c938b1dc6dbd.jpg)
夕暮れの館内ロビーでは、このようなオブジェに灯りが点されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/25162f9ddc42a14d5ccfcdd8c86e50bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/b68dc208b27cd9bcadc87b5cf5940f61.jpg)
夕陽を観に行くつもりだったのが、美術館も鑑賞できてちょっとおトクな観光スポットでした。
広いロビーは海に向かってガラス張りになっていて、館内からも夕陽を眺める事ができます。
暑い時期だと、エアコンが効いた館内で観ると涼しいと思いますが
9月になって朝夕少し涼しくなってきたので、湖畔から見る事にしました。
日没までまだ時間があったので、その前に美術館の作品を鑑賞しました。
美術館の外の湖畔にはアート作品がところどころに展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/aa450429811a940c2ea5a3ba4e1bf855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/e500bfb5d1b70d910a20dc273c199c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/c766de08f06c323d2c65c938b1dc6dbd.jpg)
夕暮れの館内ロビーでは、このようなオブジェに灯りが点されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/25162f9ddc42a14d5ccfcdd8c86e50bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/b68dc208b27cd9bcadc87b5cf5940f61.jpg)
夕陽を観に行くつもりだったのが、美術館も鑑賞できてちょっとおトクな観光スポットでした。