松江は城下町なので、お堀があります。
そこを巡る観光船が堀川めぐりです。
朝一番に松江城に行ったあと、これまた始発の船で堀川を巡ってきました。
船はお堀をのんびり進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/0571caab8408497231b5f8803519add3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/92fab80171a9340b186c42b546b627f1.jpg)
お堀の周りは石垣だけでなく、このように土のままの所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/5de2ace245b7b8d60d23dc5a18ad823c.jpg)
緑が多いエリアはジャングルクルーズのようになってきました。
雪の重みで木が傾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/84161ae96607bfe83bf7545a0a0c5488.jpg)
船の屋根は可動式なので、このように低い橋の下をくぐる時は屋根も低くなります。
そしてその下の乗客も姿勢を低くします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/826fe320777735c02e70dadc938e92a3.jpg)
下船してから街をブラブラしていると、ちょうどこの場所に船が通りました。
幅も高さもギリギリですね。
そこを巡る観光船が堀川めぐりです。
朝一番に松江城に行ったあと、これまた始発の船で堀川を巡ってきました。
船はお堀をのんびり進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/0571caab8408497231b5f8803519add3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/92fab80171a9340b186c42b546b627f1.jpg)
お堀の周りは石垣だけでなく、このように土のままの所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/5de2ace245b7b8d60d23dc5a18ad823c.jpg)
緑が多いエリアはジャングルクルーズのようになってきました。
雪の重みで木が傾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/84161ae96607bfe83bf7545a0a0c5488.jpg)
船の屋根は可動式なので、このように低い橋の下をくぐる時は屋根も低くなります。
そしてその下の乗客も姿勢を低くします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/826fe320777735c02e70dadc938e92a3.jpg)
下船してから街をブラブラしていると、ちょうどこの場所に船が通りました。
幅も高さもギリギリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/b6f25bfb6cc35feb84749e9a62c6b068.jpg)