先日の3月30~31日、東京へツアーで行ってきました。
この時期ですから、桜を観に行く旅です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
最初は例年の見頃を参考に4月6~7日で申し込んでいたんですが、
どうやら今年の桜は早いかも…?という情報を聞き、
有給を変更してもらい、ツアーの空席もあったので、一週間繰り上げました。
それでも、東京は歴代タイ記録という開花の早さ。
私が行く一週間前に見頃になってしまいました。
それから出発するまでの間、「どうにか持ちこたえて!」と祈るような気持ちで
毎日桜情報をチェックしていました。
ニュースや情報番組で東京の桜の情報が流れるたびにヤキモキしていました。
今回のツアー、東京の桜の名所ばかり巡る旅なので、桜がなければただの名所巡りです。
桜見物のはずが、葉桜見物になったら目もあてられません。
出発前日、まだ満開表示だった場所もありましたが、既に桜吹雪表示になっている場所もありました。
そんなこんなで迎えた出発日、新大阪駅に集合して、新幹線で東京へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
が、2時間半で到着するのぞみではなく、4時間近くかかる各停のこだまでした。
駅に着く度に、5分ぐらい停車してのぞみに抜かされていきます。
東京駅に着くと、バスガイドさんがお迎えに来てくれていました。
観光バスに乗り込み、嬉し恥ずかし花のお江戸おのぼりさんツアーが始まりました。
おのぼりさん上等
どうせならおのぼりさんを楽しむゾ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
東京駅近くの駐車場を出発し、東京駅の前を通り
「右手に見えますのが、リニューアルした東京駅でございます」
ハイハイ、そこから始まるのね。
最初に見学したのが靖国神社
境内(俗なエリア)ではイベントが行われていて、大音響で演歌を歌っている声が聞こえてきました
ゲンナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/0cf62edc04ea78c9670d7a214f09ea89.jpg)
これが東京の桜の標準木だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/5718c918de7ec3282d4d463d1675fef4.jpg)
心配した桜は、少し散り始めてはいましたが、まだまだきれいに咲いていました。
この時期ですから、桜を観に行く旅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
最初は例年の見頃を参考に4月6~7日で申し込んでいたんですが、
どうやら今年の桜は早いかも…?という情報を聞き、
有給を変更してもらい、ツアーの空席もあったので、一週間繰り上げました。
それでも、東京は歴代タイ記録という開花の早さ。
私が行く一週間前に見頃になってしまいました。
それから出発するまでの間、「どうにか持ちこたえて!」と祈るような気持ちで
毎日桜情報をチェックしていました。
ニュースや情報番組で東京の桜の情報が流れるたびにヤキモキしていました。
今回のツアー、東京の桜の名所ばかり巡る旅なので、桜がなければただの名所巡りです。
桜見物のはずが、葉桜見物になったら目もあてられません。
出発前日、まだ満開表示だった場所もありましたが、既に桜吹雪表示になっている場所もありました。
そんなこんなで迎えた出発日、新大阪駅に集合して、新幹線で東京へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
が、2時間半で到着するのぞみではなく、4時間近くかかる各停のこだまでした。
駅に着く度に、5分ぐらい停車してのぞみに抜かされていきます。
東京駅に着くと、バスガイドさんがお迎えに来てくれていました。
観光バスに乗り込み、嬉し恥ずかし花のお江戸おのぼりさんツアーが始まりました。
おのぼりさん上等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
東京駅近くの駐車場を出発し、東京駅の前を通り
「右手に見えますのが、リニューアルした東京駅でございます」
ハイハイ、そこから始まるのね。
最初に見学したのが靖国神社
境内(俗なエリア)ではイベントが行われていて、大音響で演歌を歌っている声が聞こえてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/0cf62edc04ea78c9670d7a214f09ea89.jpg)
これが東京の桜の標準木だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/5718c918de7ec3282d4d463d1675fef4.jpg)
心配した桜は、少し散り始めてはいましたが、まだまだきれいに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/097141fcfc34fed057608423d6974d15.jpg)