高遠城址公園に隣接して、高遠湖とダム・美術館・歴史博物館があります。
一旦公園を出て、行ってみる事にしました。
三峰川をせき止めた高遠湖に架かる白山橋より。
左側中央、冠雪している山は仙丈ケ岳です。
美術館では、ジュディオングさんの作品を展示していました。
館内は撮影禁止なので、屋外の看板で作品の雰囲気を…
約2時間の散策の跡、お土産屋さん一軒立ち寄ってから大阪へ帰りました。
このお土産屋さん、晩御飯になりそうな物が何も売っていなくて
次に休憩停車した滋賀県の多賀サービスエリアまで何も買えませんでした。
お腹空いたよぉ~
サービスエリアも規模によっては、夕方お弁当類が売り切れている事が多いのですが
ここはテンナトのお店も多く、美味しそうな近江牛のお弁当をGETし、車内で食べられました。
さすがに信州日帰りは乗車時間が長く、帰宅も遅くなってちょっと大変でした。
桜はきれいだったので良かったです
一旦公園を出て、行ってみる事にしました。
三峰川をせき止めた高遠湖に架かる白山橋より。
左側中央、冠雪している山は仙丈ケ岳です。
美術館では、ジュディオングさんの作品を展示していました。
館内は撮影禁止なので、屋外の看板で作品の雰囲気を…
約2時間の散策の跡、お土産屋さん一軒立ち寄ってから大阪へ帰りました。
このお土産屋さん、晩御飯になりそうな物が何も売っていなくて
次に休憩停車した滋賀県の多賀サービスエリアまで何も買えませんでした。
お腹空いたよぉ~
サービスエリアも規模によっては、夕方お弁当類が売り切れている事が多いのですが
ここはテンナトのお店も多く、美味しそうな近江牛のお弁当をGETし、車内で食べられました。
さすがに信州日帰りは乗車時間が長く、帰宅も遅くなってちょっと大変でした。
桜はきれいだったので良かったです