ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

洗濯機を使ってみました

2017-02-10 23:52:04 | ウェブログ
新しい洗濯機、取扱説明書を見ながら使ってみました。

とりあえずお任せコースでやってみました。
洗濯物を入れてスタートを押すと、しばらく回って洗濯物を計測。
そして洗濯物の量に適した水が注入されます。
ここまでは今までと同じです。

新しい洗濯機はここで「洗剤の必要量」がランプ表示されます。
おぉぉっ
今まで洗濯槽に適当に入れていた液体洗剤ですが、
これからは指示された量を洗剤投入口に入れる事になります。

この洗濯機は乾燥機能付きではなく、普通の全自動洗濯機です。
脱水までの一連の工程の後、送風機能でさらに少し水分を飛ばしてくれるようです。
送風は部屋干しする時用の機能です。

ただ、前の方が良かったなぁ…と思うのが、
完了までの残り時間がデジタル表示されていた事。
今のはいったい何分かかるのかさっぱりわかりません。

機会があれば、他の機能も使ってみようかな。

先日はソファを買い替え、今回は洗濯機。
今年はいろいろと物入りです。
毎日使う物なので、仕方ないです。