スカイランタン、人数が多いので2回に分かれて打ち上げます。
これは第1回の方々。
自分たちが行う時には作業が多く写真を撮れないので、他の回の方の写真を撮る事になります。
スタッフの方が点火し、ランタン内に熱気もこもって大きく膨らみ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/2c0a8e8903785d9ff6be66063bcea69c.jpg)
カウントダウンで打ち上げ(手を離すだけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/afd96f7f4480a2102ab98b3a7abc6766.jpg)
火がついたランタンは、この先どうなってしまうんでしょう…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/a4b05e5361e6f14a34c7cd9e988477fe.jpg)
次は私達の番ですが、ここでアクシデントがっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最初ペタンコだったランタンは、暗闇の中でそぉっと剥がして気球の形に広げます。
そして点火する前に中に空気を入れて、ある程度膨らまします。
これらの作業は一人ではできないので、2人以上でする事になります。
ところが、一緒に願い事を書いたもう一人の相方が、行方不明になりました。
添乗員さんも夜の雪の中探してくれたのですが、見つかりませんでした。
他の班の人は準備も整い点火もして、すぐにでも打ち上げられる状態。
結局相方は見つからず、現地スタッフの方や他の班の人も手伝ってくれて
カウントダウンには間に合いませんでしたが、私のランタンも空に放たれました。
エンディングは打ち上げ花火。
雪の中の花火もなかなかいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/ce32fa6d189d83b76989815414e11f17.jpg)
これは第1回の方々。
自分たちが行う時には作業が多く写真を撮れないので、他の回の方の写真を撮る事になります。
スタッフの方が点火し、ランタン内に熱気もこもって大きく膨らみ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/2c0a8e8903785d9ff6be66063bcea69c.jpg)
カウントダウンで打ち上げ(手を離すだけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/afd96f7f4480a2102ab98b3a7abc6766.jpg)
火がついたランタンは、この先どうなってしまうんでしょう…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/a4b05e5361e6f14a34c7cd9e988477fe.jpg)
次は私達の番ですが、ここでアクシデントがっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最初ペタンコだったランタンは、暗闇の中でそぉっと剥がして気球の形に広げます。
そして点火する前に中に空気を入れて、ある程度膨らまします。
これらの作業は一人ではできないので、2人以上でする事になります。
ところが、一緒に願い事を書いたもう一人の相方が、行方不明になりました。
添乗員さんも夜の雪の中探してくれたのですが、見つかりませんでした。
他の班の人は準備も整い点火もして、すぐにでも打ち上げられる状態。
結局相方は見つからず、現地スタッフの方や他の班の人も手伝ってくれて
カウントダウンには間に合いませんでしたが、私のランタンも空に放たれました。
エンディングは打ち上げ花火。
雪の中の花火もなかなかいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/ce32fa6d189d83b76989815414e11f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/1feed55982c18efc975f09186b34f5f7.jpg)