午後は、香川県坂出市にある東山魁夷せとうち美術館へ行きました。
風景を描いた作品が多く、その中でも御射ヶ池のように実際の風景を見た事があるのも。
二階建ての小ぢんまりした美術館でした。
建物の裏は海で、瀬戸大橋が間近に見えます。
もし津波が来たら、収蔵作品は大丈夫なんだろうか?
時間が余ったので、瀬戸大橋記念公園の瀬戸大橋タワーに行ってみました。
中央左下の白い建物が美術館です。
この辺りは、かつて瀬戸内海の離島だったであろう所が埋め立てによって
地続きになっている所がいくつかあります。
タワーの回転展望台から見た岡山方面。
橋の下の島は、与島パーキングエリアです。
こちらは香川県側。工業地帯です。
電車で瀬戸大橋を渡る度に気になっていた、変わった形の建物。
瀬戸大橋記念館だそうです。
瀬戸大橋記念公園を少し歩いてみました。
30年前に瀬戸大橋が開通した時、瀬戸大橋博覧会という地方博が岡山と香川でありました。
ここは香川側の会場の跡です。
新婚の時に夫と一緒に見物に行きました。
「四国に渡るのに連絡船に乗らなくてもいいんだ。便利になったなぁ」と
感激したのを覚えています。
ツアーの行程はこれで終了です。
瀬戸大橋を渡って大阪に帰りました。
瀬戸大橋は二層構造になっていて、上が自動車道・下は線路です。
いつも電車で渡るので、自動車道という天井があります。
今回はバスで通ったので空が見えて、鉄道よりも眺望が優れていました。
風景を描いた作品が多く、その中でも御射ヶ池のように実際の風景を見た事があるのも。
二階建ての小ぢんまりした美術館でした。
建物の裏は海で、瀬戸大橋が間近に見えます。
もし津波が来たら、収蔵作品は大丈夫なんだろうか?
時間が余ったので、瀬戸大橋記念公園の瀬戸大橋タワーに行ってみました。
中央左下の白い建物が美術館です。
この辺りは、かつて瀬戸内海の離島だったであろう所が埋め立てによって
地続きになっている所がいくつかあります。
タワーの回転展望台から見た岡山方面。
橋の下の島は、与島パーキングエリアです。
こちらは香川県側。工業地帯です。
電車で瀬戸大橋を渡る度に気になっていた、変わった形の建物。
瀬戸大橋記念館だそうです。
瀬戸大橋記念公園を少し歩いてみました。
30年前に瀬戸大橋が開通した時、瀬戸大橋博覧会という地方博が岡山と香川でありました。
ここは香川側の会場の跡です。
新婚の時に夫と一緒に見物に行きました。
「四国に渡るのに連絡船に乗らなくてもいいんだ。便利になったなぁ」と
感激したのを覚えています。
ツアーの行程はこれで終了です。
瀬戸大橋を渡って大阪に帰りました。
瀬戸大橋は二層構造になっていて、上が自動車道・下は線路です。
いつも電車で渡るので、自動車道という天井があります。
今回はバスで通ったので空が見えて、鉄道よりも眺望が優れていました。