ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

白浜のパンダ

2018-08-24 22:16:01 | ウェブログ
14日に南紀白浜アドベンチャーワールドでパンダが産まれました

白浜のパンダは2年ごとに赤ちゃんが産まれています。
母体を保護するために一年おきにしているそうです。
産まれる赤ちゃんはたいてい双子です。
(一昨年産まれた結浜は双子ではありませんでした)

上野動物園のパンダが妊娠した時には、マスコミがものすごい大騒ぎしていましたが
白浜のパンダが妊娠しても、赤ちゃんが産まれても、あまり話題にもなりません。
妊娠出産が当たり前すぎて、騒ぎ立てる程の事ではないのでしょうか。

先日産まれた赤ちゃんは、今までの中で一番小さくて75gしかありませんでした。
(普通、100g以上で生まれてきます)
しかも双子の片方は30gしかなく死産でした。

産まれた子も、最初は母乳を飲む力もなく保育器で人工保育だったそうですが
今は母乳を飲んで、少しずつですが大きくなってきています。

パンダ特有の黒い模様も耳や目の周り、肩や手に出てきました。

小さく産まれたこの子がゆっくりでも元気に大きく成長してくれるように
毎日祈るような気持ちでHPを見ています。

南紀白浜アドベンチャーワールドHP
下の方のトピックスに毎日の成長がアップされています。

一般公開されたらぜひ見に行きたいと思います。