美山から湯浅町に移動して、まず昼食です。
古い街並みの中にある横楠という日本料理店でいただきました。
左の部分は生しらす丼の具材です。
食後は現地ガイドさんの案内で、古い街並みを歩きました。
湯浅は醤油の発祥の地と言われていて、今なお醤油蔵が多いです。
街はいい雰囲気が残っていて、古民家を改装した雑貨屋さんなどもありました。
これでこのツアーの行程は終了です。
山に登って下りて、古い街並みを歩いて・・・と思っていたよりハードでした。
帰り道の高速道路も最初は順調でしたが、また事故渋滞に巻き込まれてしまいました。
古い街並みの中にある横楠という日本料理店でいただきました。
左の部分は生しらす丼の具材です。
食後は現地ガイドさんの案内で、古い街並みを歩きました。
湯浅は醤油の発祥の地と言われていて、今なお醤油蔵が多いです。
街はいい雰囲気が残っていて、古民家を改装した雑貨屋さんなどもありました。
これでこのツアーの行程は終了です。
山に登って下りて、古い街並みを歩いて・・・と思っていたよりハードでした。
帰り道の高速道路も最初は順調でしたが、また事故渋滞に巻き込まれてしまいました。