広~~い会場、どこから見て行ったらいいのか…と迷う所です。
実は歴史館の入場待ちをしている時に、ガイドツアーの予約をしていました。
20人程のグループでボランティアガイドさんの説明を聞きながら、会場を巡るものです。
まずガイドツアーのお部屋で平城京についての講義を聞きます。
そして出発。
歴史館の前で遣唐使船についてお話を聞き、その後朱雀門(すざくもん)へ。
これは1997年に復元されたものです。
朱雀門を入ったあたりの花壇から、遥か遠くに大極殿が見えます。
実は歴史館の入場待ちをしている時に、ガイドツアーの予約をしていました。
20人程のグループでボランティアガイドさんの説明を聞きながら、会場を巡るものです。
まずガイドツアーのお部屋で平城京についての講義を聞きます。
そして出発。
歴史館の前で遣唐使船についてお話を聞き、その後朱雀門(すざくもん)へ。
これは1997年に復元されたものです。
朱雀門を入ったあたりの花壇から、遥か遠くに大極殿が見えます。