ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

滋賀ツアー:ランチ

2019-03-02 20:46:14 | お出かけ・風景
2月18日、滋賀方面へバスツアーで行ってきました。

大阪を出発して、滋賀県を通り過ぎ岐阜県へ。
まずは鉄板ダイニング天満でランチです。
とは言っても、ここはバスツアーの定番食事処 麗守都関ケ原 改め sekigahara華伊吹と同じ所です。

華伊吹と別の入口になっていますが、建物の中はつながっていて、
帰りは華伊吹のお土産売場に出るようになっています。

入ってみると、なかなかオシャレな鉄板焼き店のような…


戦国武将の甲冑の展示や、戦国の壁画(映っていません)などが雰囲気をぶち壊し


サラダ・近江牛コロッケ・近江牛和風スープパスタ・金目鯛・野菜・近江牛御飯
唐揚げのように見えるのがコロッケで、その左上のものは牛肉佃煮です。
佃煮はメニューには入っていませんでしたが
「これは当店のお土産品です。いかがでしょうか」と試食と宣伝。
あ~あ、こういう所が華伊吹らしいなぁ…




近江牛ステーキ(これは7人分)



金色のお皿はコロッケからステーキまで、次々とお料理がのせられる使いまわしだったので
せっかくのソースが混ざって、何だかよくわからないお味でした。
せめてステーキの時だけでもお皿を交換して欲しかったです。

デザートはフレンチトースト



白浜アドベンチャーワールド 4

2019-03-01 19:58:46 | お出かけ・風景
赤ちゃんパンダの公開は15時で終了ですが、
命名者カードを持っている人は、16:15から特別に見学ができます。

命名見学者全員がガラスの前で見る事ができて、彩浜の登場を待ちます。
飼育員さんが彩浜を抱っこしてやってきました。

ほゎ~っっ、可愛い












プレゼントされたばかりの滑り台、私が見ている間は一度も滑ってくれませんでしたが
その後ちゃんと滑れるようになったそうです。

30分の特別公開が終了し、17時発のバスに乗るために出口に急ぎました。
広い園内をいっぱい歩いて、体はとても疲れましたが、心はパンダに癒されました。

特典は使ってしまいましたが、また機会があれば行ってみたいです。