衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

うるせーら

2015-03-16 22:08:29 | 
昨日、一昨日と続けて衣笠山散歩を楽しんだセーラ。


衣笠山での散歩の楽しさを知った為か、散歩に行くと察すると、家を出る前から吠えるようになってきた。


昨日などは、玄関ドアを開ける前から衣笠山公園内に入るところまで吠え続ける始末。





そして前日に続き、ご主人サマをうまく誘い出すことに成功。ご主人サマはかつて、ボブとの散歩で足を骨折したトラウマから、常にヴァレンシアをご指名(笑)。

私がセーラとボブを率いて歩いた。


衣笠山では、ご主人サマと先を行くヴァレンシアに追い付こうと駆け足に近い歩調で歩くセーラ。





ヴァレンシアと歩調合わせ


斜面もへっちゃら



リスの気配を察した!?



先を行くヴァレンシアを必死に追う



ヴァレンシアは私が気になり、オスワリで待つ

ご主人サマ、ヴァレンシアからの信用無し。



セーラは何かが気になり、菜の花畑の奥へ



ヴァレンシアのすぐ近くで背中合わせのお花摘み


前日にヒレンジャクを撮影し、気を良くしたご主人サマは二匹目のドジョウ探し。


それぞれの鳥を狙うフタリ


休憩所のベンチに座って抱きあげた途端、私にもたれかかってきたセーラ。



二日続けて衣笠山をくまなく歩いたため、疲れたのだろうね。

少しハードだったかな...。


帰路、途中で一枚脱がせたセーラの服を落としていたことに気付く。今は亡きジェッシーの形見であったため、ご主人サマとボブ&セーラを近くの休憩所で待たせ、身の軽いヴァレンシアと共に歩いた道を探しに戻ると...



誰かが拾って手すりにかけてくれていた。感謝!


吠えるスイッチが入ると、しばらく吠え続けとなってしまったセーラ。只今、吠えずに落ち着いてお散歩に出られるよう、スイッチの入るタイミングを観察中。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート