goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

わんこ友達

2015-03-23 22:20:23 | 
衣笠山へのお散歩は、途中で顔見知りの様々なワンコ達に会える。


この日は、近くのグループホーム入居者で自称乳母だというお年寄りが抱っこしていた蓮君に。


施設職員の飼犬蓮君


同じ施設の飼犬である丸心ちゃんにも会えた。


夜の寝る前散歩に連れ出している丸心ちゃん


そして衣笠山常連さんの飼犬達にも...。






何よりこの日、とても嬉しかったのは、当ブログを閲覧下さっている保育園の先生「じゅんこさん」とその愛犬達と初対面できたこと。


じゅんこさん、お声掛け有難うございました。


じゅんこさんと愛犬&預かり犬

現在、転居した飼い主が置いていってしまったミニチュアダックスを保護、預かっていらっしゃるのだそう。

動物愛護精神を持つ方との新たな出会いはとても嬉しいものです。園児達も心優しく健やかに育つことでしょうね。


内緒だけど、園長先生なのですって...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は山科で犬散歩 2015年3月21日(土) デジカメ忘れ

2015-03-23 20:34:57 | 
この日はデジカメを忘れ、Iphone撮影画像のみとなりました。m(__)m


犬散歩はブンちゃん、ダイちゃんとルイ君の3頭を担当。


ところが歩きだして間もなく、ルイ君の元気が無く、いつもと様子が違うことに気付く。


どうした、ルイちゃん



ブンちゃんも心配そう!?



ダイキも心配してる!?


なんだかいつもと違って、少し変な気がするワンズの様子。


歩きだしてもすぐに抱っこをせがむルイちゃん。抱き上げると震えている...。



どこか痛い!?


仕方が無いので公園前の往復を抱っこで歩いた。


満足げ(笑)

帰路、行方不明になってしまった猫を探しているという米国人ペアに声をかけられ、さくらの里山科への掲示を依頼される。


不明猫、oddieちゃんの特徴と連絡先


oddieちゃん


早く見つかりますように...。


ホームへ戻ると、猫フロアの職員さんがワンズを優しく出迎えてくれた。




ワンズフロアへ戻り、動物担当の畠職員さんに、ルイちゃんの様子と不明猫の掲示を報告。


掲示の件は施設長さんへ依頼して下さるとのこと。


ルイちゃんは、先輩ぷーにゃんが一緒に散歩に行かなかったために元気が無かったようだ。見れば、震えも止まり元気に吠えていた。

ぶんちゃん達も笑顔で畠職員さんに甘えている。


どうやら心配なさそうですね。


さて、都合により今週末とその翌週、二週間続けて犬散歩をお休みします。

どなかた参加できる方は是非ご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! 衣笠山公園内も開花 2015年3月23日 桜の開花状況

2015-03-23 08:14:30 | 衣笠山公園お花見「衣笠さくら祭」
衣笠山公園内でも開花しました。


今朝7時頃


舞台のある広場、上の広場、そして一部の大島桜も開花しています。


管理所前の標準木であるソメイヨシノもいくつかの花が開花していましたので、衣笠山も間もなく開花宣言がでることだと思われます。


今週末以降が見頃となるでしょうか...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート