goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

よさこいを避けながらヴァイオリンレッスンに行ったの巻

2016年08月11日 17時53分48秒 | ヴァイオリン


今日は祝日だけど
いつもの木曜日なので
ヴァイオリンレッスンがありました


高知市内はあちこちによさこいの演舞場があって
たくさんの踊り子さんたちがいるし
演舞場から演舞場への移動のために
たくさんの観光バスが
待機したり走ったりしている


それを避けてヴァイオリンレッスンに行くには
いつもより時間がかかると思っていたのですが
あまりにも暑いのと
他の人もよさこいを避けていて
思ったより道路が空いていて
いつも通りの時間で到着できた


それにしても
この暑い中
思い切り踊っている踊り子さんたちに
頭が下がります



っで
肝心のヴァイオリンレッスンですが

チゴイネルワイゼンは
超難しいけど
面白い



頑張ります



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両袖が付きました

2016年08月11日 06時02分19秒 | 編み物


やっと両袖が付きました


袖口はガーターで
i-code留めは可愛い




普通は身頃の後に袖だけど
袖を編んでおけば
毛糸の残り具合で
身頃を好きな長さで編める




短めのボレロ風にするか
お尻半分隠れるぐらいにするか
どうしようかな




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする