
本日2018年の
ヴァイオリン初レッスンでした

ヘンデルのソナタイ長調

ヘンデルって好きです

聴かせどころたっぷりあるのがいいですね

ただ
2楽章後半に重音がたくさんあって
お正月に練習しかけたけど
撃沈

そんな状態でレッスンに行ったら
先生が本来のボウイングの楽譜のコピーを下さり
そっちでレッスンが始まった

1楽章のトリルが入らなかったり短すぎたりという問題も発生し
そして今日初めてのボウイングだったので
そっちで撃沈

ヨレヨレの1楽章でした

今日のレッスンは1楽章で終わりだったので
2楽章は来週まで時間が出来た

というわけで
ただいま鈴木7巻ですが
先生のコピーで練習やり直しです

でもでも
カッコいい曲なので
頑張ります

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


