回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
今日は診察の日でした
9:00診察予約で
その前に採血しておくので
病院受付が8:30に開くので
その前に行く事にして
病院の駐車場の車の中で朝ドラを見てから
8:20に病院行ったら
受付の機械を通すための順番のカードを貰った
受付の受付
番号は
96番
とは言っても
受付が始まると
そう待つわけでもなかった
採血に行ったら
そこの順番は50番だったので
受付した半分の人は採血があるのね
今日はスピッツ3本だったよ
採血が終わったのは8:50で
そのまま内科に向かう
診察はそれから1時間後でした
結果の報告はまた明日
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日は久しぶりにびしゃびしゃの雨でした
今日も雨だと思ったけど
降ったりやんだりするみたい
この10連休は半分以上雨のようで
いろいろ予定を入れている人には
ちょっと残念だけど
どこにも行かない私には
静かな連休になる気がする
そんな中
久しぶりに傘をさしたら
傘のメインの骨が
微妙に曲がってた
いつ
なんで曲がったんだろう
もう一本傘があるので大丈夫なんだけど
これは職場の置き傘にして
もう一本新しいの買おうかな
梅雨に入る前に
準備を考え中です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
片付けをときめくかどうかで決めるこんまりさん
片付けは
自分の心と向き合う作業だという事ですね
これは
片付けでは無くて
全てのことに当てはまる
ときめくかどうか
もっと自分の心に向き合ってみよう
ときめか無いものは
ありがとうとお礼を言ってさよならしよう
自分の心に
ときめくかという視点で
寄り添ってみようと思ったのでした
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
春になって
大好きなウドが出てきたので
先っぽの葉っぱのところを天ぷらにしました
きんぴらにするのも大好きで
残り部分は
半分天ぷらで
半分きんぴらにしよう
春はアクの強い野菜だらけだよね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
特にマグロにときめかない私ですが
でも
ちょっと美味しそうに思ったので
数ヶ月ぶりにマグロを口にした
世界のマグロの7割を日本人が食べているのだよね
赤身のお魚より
白身のお魚が好きなので
滅多に食べなマグロを
たっぷり味わいました
関西人は鯛のお刺身が好きだけど
関東の人は
マグロ好きが多いと思う
高知の人はカツオだよね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村