いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

グリルチキン

2022年04月28日 06時41分00秒 | 日記
久しぶりにチキンを魚焼きグリルで焼きました


ニンニクオイルがあったので
それを塗りたくる


ニンニクオイルとは
オリーブオイルに
生のニンニクをみじん切りにして入れたもの

めちゃくちゃ強烈にニンニクの香りがするオイルになります


それに
ゆずからりんをパラパラして
塩もちょっとパラパラして
あとは魚焼きグリルにおまかせ


ジューシーで
すご〜く美味しく出来て
ぺろっと食べちゃった






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずからりん

2022年04月27日 21時12分00秒 | 日記
高知県の三原村柚子が使われている

でも
これを作っている会社は大阪なんだね




ほんのちょっとで十分な辛さ

赤い色で
ザラザラしてる
柚子胡椒と言えばいいかな


普通の柚子胡椒はペーストだけど
これは小さな粒々なので
パラパラ振りかけることができる


ちょっとしたアクセントに使えるね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリオッシュ編み続き

2022年04月27日 06時51分00秒 | 編み物
派手な野呂毛糸なので
派手なものが出来上がりそう


輪編みで編んでいたけど
糸を滑らすときに輪編みは引っかかるので
手袋用の短い3号針に変えました

ギリギリ大丈夫



編んでいる途中が楽しいのです



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十のあおさ海苔を頂いた

2022年04月26日 17時56分00秒 | 日記
四万十のあおさ海苔を頂きました


それも
採って
干して下さったもの

写真をアップでお見せします


頂いたあと
車の中があおさ海苔の匂いでいっぱいになり
ただいま台所が
あおさ海苔の匂いになっています


こんなに綺麗で
香りがいっぱいで
なんと贅沢なことでしょう

やっぱり
天ぷらで頂くのがいいよね


ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HATAPENO

2022年04月26日 06時06分00秒 | 日記
はたぺーの


ハラペーニョを文字って
幡多ペーニョなんだと思う


幡多は高知の地域の名前



青唐辛子が欲しかったので
ピクルスでも嬉しい


まだ食べてないので
食べたら報告します





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする