R&Bさんに連れていかれました。
入口は狭いですが、よく発見できました。遠回りしましたけれども。
人がひとりとおるのがやっとです。
玄関は普通のおうち。
最中の中にはフォアグラとジャム。
R&Bさんに連れていかれました。
入口は狭いですが、よく発見できました。遠回りしましたけれども。
人がひとりとおるのがやっとです。
玄関は普通のおうち。
最中の中にはフォアグラとジャム。
久しぶりのいつものお寿司屋さん。
行こう行こうと思いつつ、なかなかくることがないものです。
自分で握れますし。
美味しい茶碗蒸しでした。私のいなかでは、茶わん蒸しに甘い栗が入っています。
失敗がなくなってきましたが、気を抜くと失敗します。
①4つで焼くこと
②250℃の時間は20分で
③早めにアルミホイルでカバーすること
じゃないと焦げます。
できる限りお弁当をと、今週も作りました。
お昼をしっかり食べると、昼寝したくなります。
今週も魂もっていかれるような出来事がたくさんありましたが、なんとか
過ごせました。
ALSの患者さんたちの「明日は息ができるかどうか」という問題に直面しています。
食べることもできません。
だから食べられるうちは、食べ物に感謝していただくようにします。
県内の訪問看護ステーションの会議がありました。
といっても、県内には訪問看護ステーションは300-400ぐらいあるでしょうか。
さすがに全員そろっての会議は少ないです。
東部地域の会議です。
その中のひとりに、悪性リンパ腫になった方がいて、治療して復帰した方がいます。
帰りに二人でお茶しました。
仕事も勉強も積極的にしている方で、頭が下がります。素晴らしく素敵な女性です。
夕飯を何にするか、何も考えられなかったため
ただのお寿司になりました。握り寿司です。どうしてもしゃりが大きくなります。
毎日毎日夕飯を何にするか考えることは、たぶん脳の働きも活発だと思いました。
帰宅して、だされたものを食べるだけの人々とは、違うことでしょう。
今回は私は食べませんでした。夕飯には炭水化物はそんなに必要ありません。
守谷のサービスエリアのスターバックスに寄り道した先日。
紅茶の新しいものを頼んだら、これはとても美味しいんですよねーーって。
笑顔が素敵でした。
その次に、飲み物をいただくときに、
「今日はゴルフですか?ウエアがとても可愛いですね」
そうなんです。
ゴルフウエアってわかるのね。
ロクシタンにカフェがあったとは知りませんでした。
アルコール飲料は1400円ぐらいしました。
学生時代の友人と4人で昔の話に盛り上がりました。
実習が辛かったこと、看護師を一度もしなかった友人。
視能訓練士になった友人。
ロサンゼルスで働いていて、連絡がとれない友人。
一日中家にいました。
お化粧しなくていいから、助かります。
渋谷で見つけたパン屋さんのクロワッサン。
320円。
とても美味しいアップルパイ。今まで食べた中で、一番美味しいと思いました。
私の好きな味。
卒業以来会っていなかったクラスメイトに会うことができました。
ある駅でばったり会ったことがある人もいます。
勉強会でばったりということもありました。
実は寮の厨房の男性からラブレターをもらっていたということが発覚。
寮のご飯は、つらかった・・・・・・・・
今回は渋谷で集まりましたが、あまりの人の多さに久しぶりに驚きました。
お正月みたいです。
食事は上五島なんとか・・・
お刺身が美味しかったです。
昨年度の総括文書とか、経営状況とか、にがてです。
こういうのがない、パートの看護師がいいなと最近思います。
誰と話していたときだったのか、パートはすごくいいという
話しでした。
会議の参加もないし、参加したくない行事もスルー出来ます。
今後は増えるのではないでしょうか。
会議って言ったって、発言は3分もないわけですから。
すでに決まったことの報告が多いです。
時間がもったいないと思う今日このごろです。