今週は何となく疲れました。
週末も仕事だと思うと、それだけで疲れます。
先のことに疲れていてはしょうがないです。
午前中、ちらっとゴルフ。
午後から仕事。摘便とかいろいろ。
風にやられると、アドレスも適当になってしまうようです。
スイングも崩れてしまいます。
対応策を考えないと越谷では難しいです。
風のないことは滅多にありませんから。
仕事の往復で土手に菜の花が満開だということを知りました。
何年も前は、もっとたくさん咲いていましたが
だんだん少なくなっています。
うまく撮影できませんでした。
母の具合が悪かった先週。
喘鳴があって、呼吸器は問題ないとのことで循環器。
心不全っぽかったのかどうか。
山本陽子が心不全で急死していて、それはそれでいいなと思いました。
羨ましい死に方です。
みんなの憧れの死に方。
プラン75 もあるけれども。
どう選択するのか
いつまで続くのかわからない治療。
痛みはあまりなくなりました。
薬のテーパリング、できないのかなと思います。
医療費がかさみますから。
定期的に忘れないように注射したり、副作用予防の薬を飲んだり
そういうのがとてもわずらわしい。
病気を克服して、徐々に体力も改善し、ゴルフができるようになった
患者さん。
お料理もこなし、日常生活を過ごしています。
ひとり暮らしの男性で、年齢も高いです。
そういう暮らしを共有できることの楽しさ、感じます。
今日はがんカフェ。10年もたったのに、皆さん来てくれています。
どうしても看護師でなければならないこともあり、祭日はあまり
関係ありません。
いつか受ける側になったときに、休みも来てくれるなんて
ありがたいと思えるようになるかもしれません。
買い物がてら、お茶したり。
夕飯の支度とか、翌日の食事のこととか、ほんとうに食べることはめんどうです。
外でいただくご飯も美味しいけど、お弁当は簡単で
お腹もいっぱいになります。
Boîte à lunch
Le français est difficile, mais amusant.
エミリーインパリスが始まらないです。
シーズン4が全くロケができていないよう。
パリのロケは難しいらしいです。観光地ゆえ。
おかずは適当に。
毎日食べることは大変なことです。
先週、インフルエンザで、食べなくてもいいって幸せでした。
何を食べるとか、考えなくてもいいんだから。
ここ数年かわらない数値。身長は1ミリの変化もありません。
体重も変化がありませんが、腹囲が・・・・・・・・・・・・・・・
4センチも。
これじゃあスカートがきついわけです。
どけんかせんといかん。
頭を電気が走るように痛いため、ガバペンチン系の薬剤を調達。
リリカ、タリージェなど必要です。
ひどい時には3秒ごとに電気が走ります。
長いと20秒ごとに。
それでもつらい。
やられます。
明日から仕事に行こうと思っているのに。
熱はなくなり、汗もでるように。
神経痛がひどいので、タリージェを。
咳がひどく、出始めると止まらない。
月曜は健診あるから行かないと。
健康じゃないけど。