え?もう?
お正月はしていないのに、1月が終わるなんて。
そう思ってしまいました。
餃子の中は、なんでもいれてもいいものです。
工夫次第で、無国籍に楽しめます。
今日も電話当番で自宅待機。
紫のカリフラワーに、干しエビと、少しのひき肉。
キャベツとひき肉。
レンコンとやまいもとひき肉。
形もセーラーカップなどなど。
UDON KUROSAWA
店内に黒沢明監督のポスターが貼ってあって初めて気づきました。
うどんは美味しいです。
群馬の小麦粉。
一緒にいただいたメンチカツが絶品でした。
今まで食べた中で一番美味しいと思いました。
わけあって訪ねることに。
坂倉準三氏。
忘れないことにします。
誰もいない駐車場でした。
健診も終わり、お休みいただき。有休を積極的につかっていきます。
今年初めての朝の活動。
7時25分から8時53分に終了しました。
2人の女子だと、さくさくと進みます。トップスタートだったので
待ち時間もほとんどありませんでした。
朝にパット練習を念入りにおこなって、コツもつかんだので
パット数が15でした。よって41に。
今年から時間有休を取得することができるので、とてもらくです。
朝の1時間が有休って。
アダム・ドライバー
ジャレット・レト
レディ・ガガ
ハルマ・サエック
アル・パチーノ
豪華キャストでした。
ジャレットは最近、『リトルシングス』観たばかりで
あまりにも違う様相に驚きました。
韓国料理を少しランチにいただきました。
お客さんが全くいませんでした・・・・
江の島がみえてきた 俺の家も近い。
そういいたくなります。
大切な人を看取りました。一年以上ずっと毎月訪問していました。
いろんなお話をしながらの月日でした。
別れはつらいですが、いい時間でした。
もうそんな時間もないと思ったら、悲しくて悲しくて。
「訪問してくれて心強かったです」と言われたことが
本当にうれしかったです。