私が休みの日に限って,誰かも急に休みになることが
しばしば。
あるあるなのかもしれません。
仕事柄、代わりの人はいません。
今後の事業計画、どうしようか検討しなければなりません。
いつまでも所長はできないし、いつまでも入浴介助は
できません。
ストレスが大きいのか、関節が痛いです。
閉鎖もありうる職場です。
いつ閉鎖するか、それが問題。
ほかのスタッフは、次の職場を探すのが難しいですから。
今の環境はほかにはないから。
私が休みの日に限って,誰かも急に休みになることが
しばしば。
あるあるなのかもしれません。
仕事柄、代わりの人はいません。
今後の事業計画、どうしようか検討しなければなりません。
いつまでも所長はできないし、いつまでも入浴介助は
できません。
ストレスが大きいのか、関節が痛いです。
閉鎖もありうる職場です。
いつ閉鎖するか、それが問題。
ほかのスタッフは、次の職場を探すのが難しいですから。
今の環境はほかにはないから。
長らく臥床していると、褥瘡ができる人が多くなります。
100歳になろうとしている女性も、足にできています。
朝一番で褥瘡処置に行って、そのあとは一人で坐薬を入れることが
できない女性に訪問。
午後は口腔の中のがんの男性に訪問すると、読書していました。
ゴルフの本でした。
今度貸してほしいわと思いながら・・・
そして胃がんの終末期の女性に訪問。がんは10センチにも育っていて
痛くて苦しくて辛そうでした。
あと数日かなと思いながら、できることを。
作らなければならない書類のアプリが壊れて
復旧できないとのことで、いちから入力しなければならなことが
発覚。
本来は院長の仕事だけれども、私が代行しているやつです。
言葉もでない。
ちょっと用事があったから
ついでに横須賀へ。
ついでに葉山へ。
ついでにいろいろ。
すかなごっそで、お野菜をたくさん買いました。
生のビーツも買えました。
なかなか料理しない野菜。
横須賀の友達に会いたかったけど、あえず。
でも、美味しい食堂をみつけたので良かったです。
用事があって利用しました。
ワクチン接種券を求められて驚きましたが、持っていたので
良かったです。
駅から5分とはいえ、価格は高いと感じました。
これならヨコハマニューグランドのほうがはるかにいいです。
窓はあっても小さく、隣のビルの壁。風景はゼロです。
いいのは立地と、新しくてこざっぱりしているところだけ。
浴室も家庭用の浴室になっていて、シャワーだけでいいなと
思いました。
テレビがある場所には、段差もあります。
最近足の裏が痛いです。
足の指の付け根がとても痛い。
薬が効いていない気がします。膝も左だけ痛いですし。
メトトレキサートはかわらないけど、プレドニンを減らしたから
かもしれません。
過信は禁物です。
90ぐらいでフィニッシュしたかったです。
残念でした。
アプローチが常に大きくなり、ピンの奥にいきました。
距離感が狂っていました。
いろいろとあって、疲れました。
来年はどうするか再検討です。
紫あやめはないかなと思いつつ。
熱が出ると、ほかの症状がなくても検査対象になり
仕事を休まなければなりません。
検査結果はすぐにでませんから、2日間休みとなります。
特別休暇なので休む人は何も困ったことがありません。
そのたびに、現場は調整を必要とします。
毎日きつきつで仕事をしているところは、どうしているんでしょうか。
短くなるといいけれども・・・・・・
まだまだ長く感じます。
そろそろ秋がきます。あっという間に冬がきて、寒くなることでしょう。
意外と短く感じる夏です。
今朝もゴルフの朝練しました。
白ティーからまわって悪くなかったのは、アプローチとパターがよかったためです。
病棟勤務の夢で、たくさんの珍しいお菓子をいただき
配っていました。懐かしい外科病棟ヘも行き、スタッフは
赤ちゃんのお乳を飲ませていました。
みんな元気にしてたねって言いながら、懐かしんでいました。
病棟のステーションでは外科医がふたり、タバコを吸っていました。
今は病棟のタバコが吸えるようになっているんだなと・・・
自分が着ているユニフォームは、チェックのひだスカートで、
ウエストポーチもつけていました。学生服のような・・・
なんで白衣じゃないのかしら?
海辺のナースステーションもあって、波がざぱーんとやってきて
小さいな犬を助けてだっこしていました。
いつのま
容赦なく、仕事があります。
昨日もだったのになーいつまで続くんだろう。
フランスに行く暇がないです。
ちょっとだけ買い物にでました。スカイツリーのそばの
スーパーがとても優秀で、たまに行くのです。
市内のスーパーは種類が少ないです。
ついでに天ぷらなど頂きました。久しぶり。
spondyloarthritis, SpA
末梢性脊椎関節炎(peripheral spondyloarthritis; pSpA)
今でもなかなか理解しづらい病気です。
治療していて、肝臓の酵素が徐々に上がっています。
脂肪肝かも?
プレドニンは本日から2ミリグラム。
メトトレキサートは10ミリグラム。
足の指の裏が腫れていて、じんじんします。
Un colocataire utilise toutes les autres chambres.
リビングは読書部屋、以前の子供の部屋は事務所、
物置は物置。
部屋がたくさんあってよかったです。
治一郎のプリンは焼いていないプリン。
これは自作は難しいなと思いました。とろりんとしたプリン。
さすがの治一郎です。
お友達の家にお土産で持っていきました。先日。
2020年の今頃は、首も肋骨も痛くて痛くてつらかったようです。
日記をみると毎朝つらかった様子が書いてありました。
でも、その時にはこの病気は見つけられなかったと思います。
それから膝が痛くなったわけだから。
そこから、膝が痛くなり、次から次へと各関節が痛くなっていきました。
二年近くかかって、診断がつきましたが、早い方です。
メトトレキサート 朝6㎎ 夜4㎎
プレドニン 朝3㎎
フォリアミン
胃薬
セレコックス
セレコックスは月に60錠も内服するので、年間600錠になるわけです・・・・
すごい量。
友達のマンションの中庭。