ゆっくり過ごすことができないので、早起きしてさくっと。
たぶん昔来たことがあります。子供を連れて、水族館へ。灯台にはのぼっていませんが。
蟹はいいんだけど、ふなむしがいっぱいで気持ちが悪かったです。
ゆっくり過ごすことができないので、早起きしてさくっと。
たぶん昔来たことがあります。子供を連れて、水族館へ。灯台にはのぼっていませんが。
蟹はいいんだけど、ふなむしがいっぱいで気持ちが悪かったです。
雲があつくて、見ることができませんでした。
明日は満月。見ることができるかもしれません。
大好きなシャインマスカット。年に一度の贅沢です。
ぽりぽり食べてしまいます。
春にくじをあてて、富士カントリークラブの無料チケットをいただきました。
やっと使うことができました。
ラフがきつい夏のゴルフ。
にらのようなラフでした。
大豆粉、グルテンパウダー、コーンミールなどを使用して
低糖質のパンを焼きましたが、美味しくないようです。
喉につまるくらい、密度が高いようです。
キーマカレーを使って、少しはしっとりするかと思ったのですが。
テイラーメイドも、クレイジーも暴れます。左右に。
バシレウスは全く暴れないです。スプーンはとてもいいです。
っていうゴルフのお話。
しばらくドライバーは封印することにします。
6年も行っている小学校の学童保育室へのお話の仕事。
どこに行ったのか、記録しておかないといけないと思いました。
忘れているので。
教えてもらわないと。
ドライイーストがやはり古かったのか、新しく購入したら、よく発酵して
膨らみました。扱いやすいです。
中にチーズを入れて巻いて、卵をぬったあとに岩塩をふっています。
急にドライバーが飛ばなくなります。
200のときもあれば130のときもあり、不安定です。
原因不明。
でも、友達にランチはごちそうしてもらえました。
1打差です。