![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/d6676059253a95eba45b72680dc10789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/13d9c7fda4a61ae4d1060057fd321ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/fe047e58c31d7917cc331caeefb6e09b.jpg)
今宵の一枚はパット・メセニー、1987年の録音でレーベルはGeffen Records。言わずと知れたJazz Fusionの名作、1988年度グラミー賞、ベストジャズフュージョンパフォーマンス賞を受賞した。フュージョンといえば良くも悪くも軽いノリが特徴だが、印象に残る曲は少なく何を聴いても一緒に近い。ところがこのアルバムは音に芯が通っていて、耳触りの良いだけで終わっていない。流れるような曲が続くが、パットのギターはどこか骨太。アル・ディメオラとは同じJazzギターでもずいぶんと趣が違う。
録音はもちろん悪くはないのだがやはり、50年代のアルバムに比べると輪郭が薄く、音像の明瞭度が下がる。一番の違いは左右への広がり。どうしても中心に音が集まりがち。
sideA
1.Minuano(six eight)
2.So many it secretly begin
3.last train home
sideB
1.(It's just)Talk
2.Third Wind
3.Distance
4.In her Family
(personnel)
Pat Metheny Group
Pat Metheny((Acoustic&Electric guitars,Synthesizers)
Lyle Mays(piano,keyboards)
Steve Rodby(Acoustic&Electric bass)
Paul Wertico(drums)
Armando Marcal(percussion.voice)
David Blamires(voice)
Mark Ledford(voice)