見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

ブッポウソウ

2015-05-27 19:07:27 | 生き物

夏の渡り鳥「ブッポウソウ」が、三次の作木 (飛来地で有名) 迄行かなくても、
近くで見ることが出来るという知り合いの方の案内で、
家から車で20~30分、太田川沿いのとある場所に出向いた。
三脚にカメラをセットして、巣箱に飛んでくるのをひたすら待つ。
かれこれ3時間近く粘って撮れた画像を投稿してみました。

でも、望遠が足りないというか、豆粒ほどでの確認です。
トリミングして拡大、やっとこの程度で、見えずらくて、ごめんなさい。
再度の挑戦を考えてはいますが、動くものを撮るのは難しいですね。

目標は、本日(5/27)、中国新聞に載った「ブッポウソウ 安らぎの巣箱」の
記事に添えられていた岡崎さん提供の写真位鮮明に…。ですね。

↓ 太田川を挟んで向こう側の電線にいます。


↓ 巣箱へ飛んで来ました。


↓ 中にいる一羽と交信中 ①


↓ 中にいる一羽と交信中 ②


↓ 中にいる一羽と交信中 ③


↓ 仲良く二羽・きっとつがいでしょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫(外猫)と遊ぶ | トップ | 2015 卯の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事