4日、勝山ひなまつり(前回投稿)の帰途、鳥取県日野郡日野町の
「オシドリ」も、見てきました。
沢山のオシドリが観察小屋のすぐ目の前の川(日野川)にいて、
堪能というか、興奮というか、すごーく満足な気分で観察してきました。
以前、益田方面の高津川にも出かけていますが、
比べものにならないほどの数が、簡単に観察出来て本当に嬉しかったですね。
観察小屋のボランティア・ガイドさんのお話では、
今日はとても多く集まっていて、ラッキーでしたね。ということでした。
800羽くらいはいたらしいです。
一枚の画像で捉えられたら、そのすごーい数がお伝え出来るのですが、
なにしろ、撮影は観察小屋の小さな穴からのみなものですから、
まあ話だけで、数の方は想像してみてください。
↓作り物のようですね。

↓こんな環境の川に

↓こんな羽ばたきなどしながら、

↓観察小屋のすぐ目下に、この数の何倍もの数で川の上から下まで集まっているんです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます