新しい年が明けました。今年もよろしくお願いします。
模型や乗り物の話題を今年もこのブログの場でお話しすることができたらと思っています。
昨年があまりに模型が完成しない年になってしまったため、今年は数として目標を立てたいところですが、風呂敷を広げそうな感じがしたので、あくまで心の中にとどめておいた方がよさそうです。あとは上手に時間を使い、もっと模型を作り、もっと本が読める一年にしたいところです。昨年はロシアのウクライナ侵攻で本業の方でも急遽対応を迫られたものがあり、模型どころではない日々もあったのですが、そうは言っても一年を通じてもうちょっと時間の使い方を考えた方が良かったなと思います。
年末にかけて、ノスタルジック鉄道コレクション第3弾のうち、気に入ったいくつかを「N化」(動力組み込み、走行可能な状態にすること)していました。車輌によっては大きさ的にナローゲージが似合いそうなものもありますね。第一弾の紹介をだいぶ前にやって、第三弾に飛んでしまったけど、第二弾はどうしたんだ、と言われそうですね。こちらも既にいくつかは動力化を済ませています。また、もともと自由型なわけですから、こちらも自由な発想で海外の鉄道に化けさせたものもあります。せっかくなのでそれらに合うB5サイズの小さなジオラマと組み合わせようと考えています。車輌の方はできていますから、ジオラマができたタイミングでまたご紹介できたらと思います。
年末のライブにつきましては、稿を改めて書きたいと思っていますので、そちらをお読みになりたい方は、もう少しお待ちください。
模型や乗り物の話題を今年もこのブログの場でお話しすることができたらと思っています。
昨年があまりに模型が完成しない年になってしまったため、今年は数として目標を立てたいところですが、風呂敷を広げそうな感じがしたので、あくまで心の中にとどめておいた方がよさそうです。あとは上手に時間を使い、もっと模型を作り、もっと本が読める一年にしたいところです。昨年はロシアのウクライナ侵攻で本業の方でも急遽対応を迫られたものがあり、模型どころではない日々もあったのですが、そうは言っても一年を通じてもうちょっと時間の使い方を考えた方が良かったなと思います。
年末にかけて、ノスタルジック鉄道コレクション第3弾のうち、気に入ったいくつかを「N化」(動力組み込み、走行可能な状態にすること)していました。車輌によっては大きさ的にナローゲージが似合いそうなものもありますね。第一弾の紹介をだいぶ前にやって、第三弾に飛んでしまったけど、第二弾はどうしたんだ、と言われそうですね。こちらも既にいくつかは動力化を済ませています。また、もともと自由型なわけですから、こちらも自由な発想で海外の鉄道に化けさせたものもあります。せっかくなのでそれらに合うB5サイズの小さなジオラマと組み合わせようと考えています。車輌の方はできていますから、ジオラマができたタイミングでまたご紹介できたらと思います。
年末のライブにつきましては、稿を改めて書きたいと思っていますので、そちらをお読みになりたい方は、もう少しお待ちください。