MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

Kaori Walshさんの新作 Composition Vase コンポジションシリーズの花器

2017-10-18 15:19:45 | 商品
 久々に晴れ間のある東京、気持ちが良いですね♪

 先日 Instagramを見ていたらアメリカ人のユーザーがハッシュタグにbitmoji と言うのを入れていることに気が付きました。

 日本語の絵文字は英語でもemojiと言われるように実は海外にも輸出されている単語。

 このbitmoji はその絵文字をもじった単語ですが、調べてみると自分そっくりの絵を描けるというアプリだということが判りました。

 ということで直ぐに作ってみたのがこちら♪

 

 微妙に似てませんか??w

 アメーバピグの様に顔のパーツを一つずつ選んでいくと顔が出来上がるという仕組みなのですが、一つの顔を作ると100個以上の絵が自動的に作られLINEやInstagramに使うことができます。

 ただ絵を生成しただけですと 背景が白いままなので、別のアプリを使って背景を透明にし、そうしてその背景が透明になった絵を別のアプリを使い別の写真に貼り付けるとこの花瓶の写真になります♪ イエ~イ♪ みたいなポーズw。


 
 独りで勝手に今はまってますw。


 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、既に登場していますが
 Kaori Walshさんの久々の新作、Composition シリーズの花器です♪

 

 約7cmのキューブ状の花器。
 
 中にはガラス製の容器があり、そこに水を入れて生花を生けられます。

 

 勿論手描きなんで全て柄が異なります。

 価格は5,200円+税。


 Kaori Walshさんの作品は主に外国人に人気でして、彼女の作品を買ってくださる方の8割は外国人だと思います。

 先日もインド人マダムが運転手付きの車で乗り付け、彼女のグラスやそば猪口を多量に買ってくださいました♪ 嬉しいぃ~!日本人は器を1つ2つと買っていかれますが、外国の方はご来客用も合わせて同じものを幾つも買われるのが特徴。何かあればホームパーティーですからね。世界のあちこちでKaoriさんの器達が活躍してくれると思うとワクワクしてきます♪



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン