MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

今治の御年賀タオル 戌年

2017-12-06 16:06:52 | 商品
 弊店のお客様は8割が女性で残り2割が男性。
 
 男性のお客様の8割が外国人で、残りの2割が日本人男性です。

 と言うことは日本人の男性比率は全体の4%ということになるわけです。

 100人お客様がいらっしゃれば、80人は女性で(外国人女性も含む)、16人が外国人男性、そして4人が日本人男性と言うわけです。

 勿論正確なデータではなく、このくらいだろうという程度ではありますが。

 4%の日本人男性の内、3%はギフト。残り1%はご自分の為に買っていかれる方。

 基本的に日本人男性はインテリアであるとか生活雑貨に興味がある方が極端に少ないように思います。

 
 しかし極稀にじっくり弊店を見て買い物を楽しんでくださる日本人男性もいらっしゃるわけで、昨晩いらしてくださったスーツ姿のご年配の男性は、極稀にいらっしゃるそんなお客様でした。

 接待の食事会の前にスーツを着た60過ぎのご年配の男性3人組。

 そもそもスーツを着た方が弊店へ来てくださることは飛び込み営業以外では滅多にないことなので、無意味に何故かちょっと緊張w。

 そのうち2人は明らかに興味が無く、さらっと店内を見て近くの喫茶店でお茶をしていると出ていかれました。

 残ったお一人は引き続き店内をじっくり見ながら1回目のお会計。そしてまた店内をじっくり見ながら2回目のお会計。

 その御三方のお話からお察しするに、その最後までお店に残ってくださった方が一番お偉い方。色々なことに興味を持たれ、心のゆとりもお話の中から感じられる方。出世をされる方にはそれなりの風格があるものですが、そんな素敵な客様でした。




 さて ここからが本題ですw。

 本日ご紹介をさせていただくのは、今治の御年賀タオル♪

 もうそんな時期なのですよ。

 今年一年お世話になったご近所の方、職場の同僚や上司等に年始早々ちょっとした気持ちをお渡しすると喜ばれるものです。

 年始に初めてお会いするときに、あけましておめでとうございますとご挨拶をしますが、その時にサッとちょっとしたタオルなどを差し上げるとスマートですね。そして本年もどうぞよろしくお願いいたしますという言葉で結べば完璧です。


 

 表がガーゼ地で、裏がパイル地のタオル。

 とっても柔らかく、使っているとちょっぴり幸せを感じられるそんなタオルで、個人的にも別の柄を愛用しています。

 

 可愛らしい犬の絵が描かれているタオルは使うのも楽しくなりそうですね。

 
 人様へのお持たせは、差し上げる側のセンスが問われる重要なこと。

 使い心地の良い今治タオルならば、やはりあの方は流石ねっとなるものです。

 
 価格 880円+税


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン