前にお話しをしたか覚えていないのですが、近所のご年配の女性でご友人等やお仕事の関係の方へのちょっとしたギフトに弊店を良く利用してくださる方がいらっしゃいます。
その方はいつもお洒落を楽しんでいらっしゃり、お着物をリメイクしたコートを着ていらしたり、季節毎に色を変えたお召し物、そしてバッグやアクセサリーなんて無数に持っていらっしゃり、お会いする度に違う格好をされていて、正直とても格好良い女性。格好を褒めると、そりゃもう当然よ、着る物で日々楽しまなきゃって笑って仰られる。
彼女の口から断捨離とか終活とかそんな言葉はもう10年くらいのお付き合いだけれど一言も聞いたことがない。
ある日その方へお土産を渡しにその方が経営される事務所が入ったビルへ行ったとき、その受け付けの方も良く存じあげているので世間話をしていると、あの方 実はもう90才を過ぎているんだよって教えてくださった。
えっ?!?!とてもじゃないけれどそんなご年配には全然見えない。
声もハキハキしているし、耳も全く遠くなっていないし、毎日事務所に来て客先に訪問をされるために外出をされるときは、ピシッと背中も伸ばしてスタスタ歩いていらっしゃる姿をよく見かける。
また歌舞伎やクラシックのコンサートへご友人と出かけられては、ちょっとお土産を渡したいからと弊店でちょこっとギフトを買ってくださる。ご友人でもお出かけの際の手土産は絶対に忘れない。
90才を過ぎているだなんて、もう年齢的には当然お婆さんと言われてもおかしくない年齢だけれど、その方をお婆さんだなんてとてもじゃないけれど呼べないし、呼ぼうとも思ったことがない。バリバリのキャリアウーマン。
今でも毎日お仕事を楽しまれ、そして毎日お洒落を楽しんで、お友達と食事や観劇を楽しみなんて楽しい人生なんだろう。
ぽけーっとただ過ごすのも人生、でも生かされて動ける間は人の役に立って楽しみ尽くす人生も素敵だなって思う。90才のその方にまだまだ負けていられないねって元気も頂ける。彼女の存在自体が周りの人を勇気づけている気がした。
凄いと思いません?!
さて 本日は加藤淳さんの新作の丸いカップのご紹介です。
今まで湯呑みのカップというと、左の五角の湯呑みでした。
これはこれで大変人気で、日本在住のお客様に限らず、ロンドンのナイツブリッジにお住まいの弊店の常連さんからご注文を頂いて空輸したのもこのカップですし、欧米からの観光客にも人気で本当に多くご購入頂いている人気のカップです。
そして今回右側の丸い形のカップを新しく作ってくださいました。
そう マグカップと同じように、リップ部分が外側に若干反っていて、口当たりが凄く良いのと、これによって飲みやすいのですよね。
唇というのは凄く敏感な部位で、グラスなどの直接唇に触れるものは薄さから角度などとても伝わりやすくとても重要な要素です。
このちょっとの反り返った部分が、唇が触れたときの印象を大きく変えてくれます。
直径は約7.7cm x 高さ約10cm
いつもの事ながら柄がそれぞれ異なります。
勿論 この柄で5個作って欲しいや これとこれの2柄を5個ずつなど、仰って頂ければお好みの柄で御希望の数を作っていただくことも可能です。。
価格は2750円(税込)
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
https://www.mabysoshite.com/
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分