今日はちょっぴり寒いですね。
なぜか半袖のシャツを着てきてしまい、
なんか寒いですね。失敗。
さて ここでご紹介する程のバーでもないのですが、
個人的に好きなので、書かせていただきます。
新宿区の若松町にアインツというバーがあります。
バーと言っても、ご自宅の下にある半地下スペースを利用した、
40代のお母さんがやっているバー。
住宅街に突然現れる看板。
宣伝もしていないので、その小道を歩いていないと見つかりません。
息子さんはお二人いて、
浪人生と大学一年生だそうです。
半地下へ続く短い階段を下りるとカーテンがあり、
そのカーテンを開けるとバーがあるのですね。
ソファーのあるスペースと、
簡単なバーカウンターのスペース。
メニューも特別凄いわけではなく、
たこの燻製とか、浅漬けなどのおつまみ。
ドリンクもビールが5種類位に、
カクテル系がちょぼちょぼある感じ。
でもなんか落ち着くのですね。
ママさんは昔ドイツにも留学されていたようで、
ドイツに行かれたときのお話しとか、
イタリアに行ったときのお話しとか、
なんかゆったりとしたお話に、
気さくなお人柄が引き付けられます。
ビールも550円とかとても安いのですね。
ちょっと夜風を浴びるために、
散歩がてらに寄ってみよう。
そんな感じに気楽に足を運べます。
ファッショナブルな空間でもなければ、
凝っているバーでもありません。
ただ この方のご自宅に飲みに行っている感じ。
「息子さんはその後どうですか?」
みたいな話をして、一日の最後を締めくくります。
主婦って大変ですよね。
朝はお子さんのお弁当作り。
昼間はお掃除やお洗濯をやって、
夕飯の支度をした後にバーをオープン。
ゆったりとした空間に昨晩はついついお酒を飲みすぎてしまいました。。。
なぜか半袖のシャツを着てきてしまい、
なんか寒いですね。失敗。
さて ここでご紹介する程のバーでもないのですが、
個人的に好きなので、書かせていただきます。
新宿区の若松町にアインツというバーがあります。
バーと言っても、ご自宅の下にある半地下スペースを利用した、
40代のお母さんがやっているバー。
住宅街に突然現れる看板。
宣伝もしていないので、その小道を歩いていないと見つかりません。
息子さんはお二人いて、
浪人生と大学一年生だそうです。
半地下へ続く短い階段を下りるとカーテンがあり、
そのカーテンを開けるとバーがあるのですね。
ソファーのあるスペースと、
簡単なバーカウンターのスペース。
メニューも特別凄いわけではなく、
たこの燻製とか、浅漬けなどのおつまみ。
ドリンクもビールが5種類位に、
カクテル系がちょぼちょぼある感じ。
でもなんか落ち着くのですね。
ママさんは昔ドイツにも留学されていたようで、
ドイツに行かれたときのお話しとか、
イタリアに行ったときのお話しとか、
なんかゆったりとしたお話に、
気さくなお人柄が引き付けられます。
ビールも550円とかとても安いのですね。
ちょっと夜風を浴びるために、
散歩がてらに寄ってみよう。
そんな感じに気楽に足を運べます。
ファッショナブルな空間でもなければ、
凝っているバーでもありません。
ただ この方のご自宅に飲みに行っている感じ。
「息子さんはその後どうですか?」
みたいな話をして、一日の最後を締めくくります。
主婦って大変ですよね。
朝はお子さんのお弁当作り。
昼間はお掃除やお洗濯をやって、
夕飯の支度をした後にバーをオープン。
ゆったりとした空間に昨晩はついついお酒を飲みすぎてしまいました。。。