MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

岡野達也さん 柄を糸で縫った木製のブローチ

2016-03-25 17:28:07 | 商品
急に寒くなりましたが皆様は如何お過ごしでしょうか?

昨日 ベルギーのチョコレートメーカーのお客様より
 日本語の点字でHappy ってどう書くの?なんてメールが来ましてね。

生まれてから一度も点字なんて勉強をしたことが無いので知るわけがありません。

そうだ ネットで調べよう。

今の時代ネットで結構簡単に見つかるもので、
 自動翻訳の機能も見つけました。

ただ 翻訳された物が正しいという確証は無く、
 この手の英語の翻訳ソフトは間違っていることが殆ど。

パッケージデザインに使われて世の中に出てしまってからでは遅いわけで、
 今日点字協会に問い合わせて聞いてみました。

英語の単語を表す時にはある特定の点字がることを知る。
 ふむふむ やはり聞いてみるものですね。
 危うく間違ったことを教えてしまうところでしたw。

 親切に教えてくださった女性に感謝です。


さて 気温が急激に下がったので、
 桜が長く咲いてくれそうですね。

先日弊店に入荷した岡野達也さん作の
 桜のブローチは満開です♪



小さな穴をあけて
 そこに色の着いた糸を通して柄を描いています。



この紙箱も手作りなんですよ。
 器用ですね。

厚紙で丁寧に作られているので、
 この箱も小物入れに使えそうです。



割と人気でして今回 沢山納品していただきました♪

全て3,000円+税

サイズはおよそ4.5cm ~5cm

それでは良い週末をお過ごしくださいね♪

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡野達也さん 木彫りのお皿   | トップ | 備前焼作家 大江一人さん ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事