あっという間に週末も終わり、
月曜日。
過ごしやすい陽気で、
お散歩が楽しいですね。
ここの所朝も忙しいのですが、
ちょっぴり早起きをして
青山を散策しようかな
なんて考えています。
さて本日ご紹介させていただくのは
やぎもとこさんの
透明ガラスです。
先日 やぎさんの
水月シリーズはご紹介させていただきましたが、
彼女は透明ガラスも作られています。
まずご紹介させていただくのは
ビールグラス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/2e2b8d4ed3f02da24c50856e920be12c.jpg)
後ろの和紙のパネルが重なって
模様があるようですが、
透明ガラスです♪
一点ずつ微妙に大きさや形が違うのも
吹きガラスのいいところ。
ビールが美味しくなりそうですね。
価格3,800円+税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/d228af4be2043a3449812ff6764d717c.jpg)
こちらの片口はワタクシのお気に入り♪
優美な姿が美しいですね。
酒器としてだけでなく、
花活けとして使っても良いですね。
5,000円+税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/54b4a9a05e35c4695ad23f40de81521a.jpg)
こちらは 背の低い方口と
ガラスのスプーン。
セットでドレッシング入れみたいにも使えますが、
片口だけで冷酒を召し上がるのにも良いでしょう。
片口は3,800円+税
ガラスのスプーンは1,200円+税
これからの季節
透明ガラスは涼しげでいいですね♪
それでは今週も良い1週間をお過ごしくださいね!
月曜日。
過ごしやすい陽気で、
お散歩が楽しいですね。
ここの所朝も忙しいのですが、
ちょっぴり早起きをして
青山を散策しようかな
なんて考えています。
さて本日ご紹介させていただくのは
やぎもとこさんの
透明ガラスです。
先日 やぎさんの
水月シリーズはご紹介させていただきましたが、
彼女は透明ガラスも作られています。
まずご紹介させていただくのは
ビールグラス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/2e2b8d4ed3f02da24c50856e920be12c.jpg)
後ろの和紙のパネルが重なって
模様があるようですが、
透明ガラスです♪
一点ずつ微妙に大きさや形が違うのも
吹きガラスのいいところ。
ビールが美味しくなりそうですね。
価格3,800円+税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/d228af4be2043a3449812ff6764d717c.jpg)
こちらの片口はワタクシのお気に入り♪
優美な姿が美しいですね。
酒器としてだけでなく、
花活けとして使っても良いですね。
5,000円+税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/54b4a9a05e35c4695ad23f40de81521a.jpg)
こちらは 背の低い方口と
ガラスのスプーン。
セットでドレッシング入れみたいにも使えますが、
片口だけで冷酒を召し上がるのにも良いでしょう。
片口は3,800円+税
ガラスのスプーンは1,200円+税
これからの季節
透明ガラスは涼しげでいいですね♪
それでは今週も良い1週間をお過ごしくださいね!