昨日で神宮外苑いちょう並木のライトアップも終了。銀杏の木も大分葉を落としいよいよ冬へ突入という時期に合わせて急に冷え込みましたね。
先日寄木の写真立てをギフト用に買いに来てくださったご夫人がいらっしゃいまして、聞くところによると京都のお寿司屋さんでドイツ人のカップルに会い カウンター席だったのでお話しをされたのだそう。とても楽しい時間を過ごされ、その時はそれで連絡先を交換せずさようならをされたのだとか。
数日後 東京に戻ってきてある街を歩いていると、その京都のお寿司屋さんで出会ったドイツ人カップルに偶然にも再会。この広い東京で偶然にその時間にその場所を通り過ぎるだなんて偶然にしては驚異的な出来事。それで今度はお食事しましょうとのことで、手土産として渡す写真立てを買いに来てくださったのでした。
そんな偶然なんてあるのですね。聞いていた私も思わず興奮して大きな声で えーーーっ!って絶叫をしてしまいましたよ。そんな体験をされたことはありますか?
さて 本日ご紹介をさせて頂くのは 山形県の秋之野窯から届いた一輪挿しのご紹介です♪
以前にも2点ほど入ったのですが直ぐに売れてしまいまして、再度の入荷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/800647dcba53fcc5a2adebcd795e857b.jpg)
大中小の3サイズ。
小 8.5 x 9 cm 5,500円
中 8.5 x 10cm 6,600円
大 9.5 x 12cm 7,700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/5dbe168b64a8e7caf82ebc4411330440.jpg)
それぞれが形も異なり風情がある景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/3e2c174fd109e3145afedff095537674.jpg)
これからの季節にぴったりの花器ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/1852077722d5242cf7a2edce8e8da855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/266ae3738cd3e5c8ba0c540c47da4d10.jpg)
そして箸置きも初回は5個だけの入荷になりますが入荷しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/5a25cd661d0de79990454b41a8ec3547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/84816b8411096c88ecced90a808506ec.jpg)
660円/1軒
これを機会にご自宅をご購入されてみては如何でしょうか?
インフレの時にはやはり物件を購入しておくのが得策ですw。
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
(青山一丁目駅からも徒歩4分ほどです)